から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年08月26日(水)

[医療提供体制] オンライン初診、処方要件守らない医療機関は指導 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は26日付の事務連絡で、新型コロナウイルス感染症対策として行っている「電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱い」の留意事項を示した。6日の検討会で行った4-6月の実施状況の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年08月26日(水)

[医療提供体制] 漏電で医療機器から出火、定期的に点検・清掃を PMDA (会員限定記事)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は26日、医療安全情報(No.59)を公表した。漏電などによる医療機器からの出火について、具体的な事例を取り上げ「安全使用のために注意するポイント」を記載している(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年08月24日(月)

[医療改革] 医療情報を確認できる仕組み拡大目指し今後の日程示す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は24日、全国の医療機関などが患者の医療情報を確認できる仕組みの拡大に向けた検討のスケジュールを社会保障審議会・医療部会に示した。省内の「健康・医療・介護情報利活用検討会」などで関連の調査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年08月19日(水)

[医薬品] 外国平均価格調整で原価計算の2倍に疑義 中医協総会で支払側委員 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が19日の総会で了承した新薬の薬価収載13成分のうち、日本イーライリリーの低血糖時の救急処置薬「バクスミー点鼻粉末剤」は、原価計算となったが、外国平均価格との調整を行った結果、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年08月18日(火)

[医薬品] 厚労省が20年度「薬と健康の週間」の実施要綱を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日、2020年度の「薬と健康の週間」(同省、都道府県、日本薬剤師会・都道府県薬剤師会主催)を10月17日から23日まで実施すると発表した。広報機関などによる啓発宣伝、ポスターやパンフ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年08月17日(月)

[医療提供体制] アラート機能せずアレルギーがある薬剤を投与、9件の報告 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は17日、処方時にアラートが表示される条件に合った方法で電子カルテにアレルギー情報を登録していなかったため、アレルギーがある薬剤を投与した事例が、2015年1月から20年6月まで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2020年08月14日(金)

[感染症] 新型コロナ入院患者の9%が「死亡退院」 感染研が積極的疫学調査 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は14日、自治体や医療機関から寄せられた新型コロナウイルス感染症の退院患者に関する積極的疫学調査の結果をホームページで公表した。6月3日時点の状況(185例)をまとめたもので、入院期

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年08月14日(金)

[医薬品] ポビドンヨードを含む消毒液、過剰発注を控えて 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、ポビドンヨードを含むうがい薬や消毒液について、取り扱い店舗で過剰な量の発注を控えるなど安定確保に向けた取り組みを求める事務連絡を日本薬剤師会(日薬)などに出した(参照)。 この事務連絡

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年08月03日(月)

[医療提供体制] コロナとインフルの今冬同時流行に備え提言 感染症学会 (会員限定記事)

 日本感染症学会は3日、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの今冬の同時流行に備え、医療機関に向けた提言を公表した。臨床診断だけでインフルエンザの治療を行えば、新型コロナ感染症を見逃す恐れがあると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2021年度改定
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年07月22日(水)

[医薬品] 中医協、中間年薬価調査の実施を決定 日医委員が了承 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、政府の骨太方針2020を踏まえ、20年度の中間年薬価調査の計画案を改めて提示した。診療側は反対で一致していたが、松本吉郎委員(日本医師会常

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2020年07月17日(金)

[医薬品] 薬価調査実施の政府方針、「納得できない」 日薬が見解 (会員限定記事)

 日本薬剤師会は、17日に閣議決定された骨太方針2020に関する見解を公表した。社会保障制度での医療関連の事項で、薬局の経営状況にも十分に配慮するとの方針が示されたことを評価するとした一方、20年度の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年07月17日(金)

[介護] 介護現場の効率的な勤務管理を検討 成長戦略フォローアップ (会員限定記事)

 骨太方針2020と未来投資会議の「成長戦略実行計画」が17日に閣議決定され、介護関連では、骨太方針にケアプランへのAI活用を推進することなどが明記された(参照)。また、成長戦略について分野別の具体的

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。