から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
改定答申
特集
投稿日:
2020年02月07日(金)

[改定情報] 20年度改定を答申、「地域医療体制確保加算」は520点に (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2020年度診療報酬改定について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した。これを受けて厚生労働省は、3月上旬に予定される関係告示や通知の発出に向けた準備に入る。今回、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年01月31日(金)

[診療報酬] オンライン服薬指導への評価を新設 中医協・総会で了承 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、薬剤師が外来や在宅の患者に対してオンライン服薬指導を実施した場合の評価を、2020年度の診療報酬改定で新設することを了承した。関連する薬学管理料を算定するに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2020年01月31日(金)

[改定情報] 「機能強化加算」の要件、院内掲示項目の追加などで決着 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、個別改定項目に関する2回目の議論を行った。かかりつけ医機能の評価では、争点となっていた「機能強化加算」の要件について、院内掲示項目の追加と、院内掲示の内容を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年01月24日(金)

[診療報酬] オンライン診療評価拡大、難病患者が切実な訴え 中医協公聴会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会(中医協)は24日、次回診療報酬改定に関する公聴会を静岡県富士市で開催した。10人の意見発表者の中で、指定難病のファブリー病患者である石原八重子氏は、かかりつけ医の受診時に遠方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年12月18日(水)

[診療報酬] オンライン診療料の算定要件見直しを提案 中医協総会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日、2020年度の診療報酬改定でオンライン診療料の算定要件を見直すことを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。現在の仕組みでは、過去1年間に6回以上通院してからでないとこの診療料を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年12月18日(水)

[改定情報] 「オンライン診療料」の要件見直し案などを提示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日の中央社会保険医療協議会・総会に、「オンライン診療料」の事前の対面診療や緊急時の対応などに関する要件を、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂内容や診療現場の実態に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月22日(金)

[診療報酬] 外来化学療法、がん患者に配慮した取り組み推進を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、通院で治療を受けているがん患者が増えていることなどから、「がん患者指導管理料」などを見直す考えを、22日の中央社会保険医療協議会・総会に示した。外来化学療法による治療の副作用や症状への

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2019年11月22日(金)

[診療報酬] 生活習慣病管理料の算定要件見直しを提案 中医協総会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日の中央社会保険医療協議会・総会で、生活習慣病管理料の算定要件を2020年度の診療報酬改定で見直すことを提案した(参照)。糖尿病などの重症化予防につなげるため、この管理料を算定する患

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月15日(金)

[診療報酬] 重複投薬解消へ、かかりつけ医と薬局の連携に評価を 厚労省 (会員限定記事)

 重複投薬の解消に向け厚生労働省は、かかりつけ医と薬局との間に新たな連携の仕組みを策定し、評価することを15日の中央社会保険医療協議会・総会に提案、診療側、支払側とも基本的に了承した(参照)。 かかり

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年11月15日(金)

[改定情報] かかりつけ医と薬局による重複投薬防止スキームを提示 厚労省 (会員限定記事)

 11月15日の中央社会保険医療協議会・総会は、後発医薬品の使用推進策や重複投薬の防止策、残薬への対応についても議論した。このなかで厚生労働省は、かかりつけ医と薬局が連携して患者の服用薬を把握して重複

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月08日(金)

[診療報酬] オンライン診療料、一部の難病で要件緩和へ 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会・総会で、医療分野でのICTの利活用を促す取り組みなどについて議論し、情報通信機器を使って一部の指定難病などの診療を行った場合に算定できるオンライン診療料の要

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年11月08日(金)

[改定情報] オンライン診療の要件緩和、意見は平行線のまま 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は11月8日、2018年度診療報酬改定で導入された「オンライン診療料」や「オンライン医学管理料」などの要件緩和や対象疾患拡大の是非を議論した。初診は対面診療の原則を維持し

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。