から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年05月18日(水)

[医薬品] 創薬イノベーション促進、広い立場での議論を 中医協・総会2 (会員限定記事)

 5月18日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2017年4月に予定される消費税増税を受けた薬価調査・材料調査に関する関係業界からの意見聴取で、このほか、創薬イノベーションの評価について議論した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年04月27日(水)

[診療報酬] 後発医薬品使用での薬剤費削減額データ求める声 中医協・総会2 (会員限定記事)

 4月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「2014年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2015年度調査)の結果」を議題とし、このほか、「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年01月19日(火)

[医療改革] 医療費適正化基本方針を2015年度中に策定 関係部局長会議2 (会員限定記事)

 1月19日の「全国厚生労働関係部局長会議」では、このほか、保険局からも都道府県、指定都市・中核市の担当部局長を対象に、2016年度の厚生労働行政の重点施策やスケジュールなどが説明された。 医療費適正

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月12日(火)

[調剤] 患者自身による「お薬手帳」活用に関する答弁書 政府 (会員限定記事)

 政府は1月12日、鷲尾英一郎衆議院議員(民主党)が提出した、「お薬手帳を活用した薬剤費の適正化に関する質問主意書」(参照)に対する答弁書(参照)を公表した。 鷲尾議員は医療費適正化のためには、処方さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月09日(水)

[改定速報] 次期改定に向けて関係業界から意見聴取 薬価専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月9日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、関係業界からの意見聴取を実施した。 業界団体を代表して日本製薬団体連合会の野木森雅郁会長(アステラス製薬株式会社代表取締役会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年11月11日(水)

[改定速報] かかりつけ薬剤師、連携による薬剤管理指導評価 中医協・総会2 (会員限定記事)

 11月11日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「在宅薬剤管理」なども議論した。前回2014年度改定では、【基準調剤加算】に関して、薬局の在宅薬剤

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
診療報酬
投稿日:
2015年10月30日(金)

[改定速報] 「2016年度の診療報酬本体はマイナス改定が必要」 財務省1 (会員限定記事)

 財務省は10月30日に、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催。「2016年度診療報酬改定」を議題とし、マイナス改定の提案などを示している。 財務省は診療報酬のイメージを示し、医療費約43.0兆

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療保険
高齢者
投稿日:
2015年10月21日(水)

[医療費] 第3期医療費適正化計画に用いる推計式を2015年度中に策定 政府WG (会員限定記事)

 政府は10月21日、「医療・介護情報の分析・検討ワーキンググループ(WG)」を開催し、最速で2016年度から始まる第3期「医療費適正化計画」おいて医療費の推計に用いる「推計式」を、2015年度中に策

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2015年09月16日(水)

[改定速報] 基本方針策定へ医療提供体制改革の観点から意見 医療部会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月16日、社会保障審議会の「医療部会」を開催し、「次期(2016年度)診療報酬改定の基本方針」を検討した。医療部会で主に議論する「医療提供体制改革の観点からの主な論点のたたき台」として

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
税制改正
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2015年08月07日(金)

[改定速報] 消費税率引き上げ対応の補てん状況把握案を提示 消費税分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月7日、診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」を開催し、(1)社会保険診療に関する消費税の取り扱い、(2)消費税8%への引き上げに伴う補てん状況の把握案―な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2015年07月22日(水)

[改定速報] 分割調剤など主治医と薬局薬剤師の連携が論点 基本問題小委2 (会員限定記事)

 7月22日の中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」では、このほか、厚労省は、患者が次の来局時に残薬をバッグに入れて持参してもらい残薬確認と調整を行う節薬バッグ運動(福岡市薬剤師会の取り

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年07月22日(水)

[改定速報] 門前薬局評価見直しや一元的な薬学的管理議論へ 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月22日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度次期診療報酬改定に向けて「調剤報酬」を議論した。 医薬分業率は年々上昇し2013年度に67.0%に達している(参照)。他

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。