から
まで
[介護] 介護保険総合データベース、二次利用の課題をヒアリング 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年06月02日(金)

[介護] 介護保険総合データベース、二次利用の課題をヒアリング 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2日、健康・医療・介護情報利活用検討会の「介護情報利活用ワーキンググループ」を開催し、介護保険総合データベースを研究者などが二次利用する際の課題についてヒアリングを行った。 ワーキンググ

[医療提供体制] 診療所などにBCP策定促す、サイバー攻撃想定 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月31日(水)

[医療提供体制] 診療所などにBCP策定促す、サイバー攻撃想定 厚労省 (会員限定記事)

 「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の見直しに合わせ、厚生労働省は、災害やサイバー攻撃、システム障害などの情報セキュリティインシデントに備えて事業継続計画(BCP)の策定などを小規模な

[医療提供体制] 医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月31日(水)

[医療提供体制] 医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表 厚労省 (会員限定記事)

 医療機関での情報セキュリティ対策の強化に向け、厚生労働省は「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の最新版を公表した。病院などで情報システム障害といったインシデントが起きた場合、医療提供が

[医療提供体制] サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携 日医と警察庁
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月24日(水)

[医療提供体制] サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携 日医と警察庁 (会員限定記事)

 医療機関へのサイバー攻撃の未然防止や、実際に攻撃を受けた際に医療業務の早期復旧につなげるため、日本医師会と警察庁サイバー警察局が相互連携する内容の覚書を締結した(参照)。 覚書は、サイバー攻撃の発生

[医療提供体制] 医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月24日(水)

[医療提供体制] 医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ (会員限定記事)

 厚生労働省がまとめる「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の第6.0版が31日に公表される見通しとなった(参照)。24日に開かれた、健康・医療・介護情報利活用検討会のワーキンググループで

7月末の特例終了で施設基準の届出が必須に 情報セキュリティ強化へ指針を改訂『MC plus Monthly』5月号
ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2023年05月23日(火)

7月末の特例終了で施設基準の届出が必須に 情報セキュリティ強化へ指針を改訂『MC plus Monthly』5月号 (会員限定記事)

■最新号もくじ(参照) <オンライン診療> 7月末の特例終了で施設基準の届出が必須に 情報セキュリティ強化へ指針を改訂 <医療情報安全> サイバーセキュリティは「責任分界」が重要 管理者の「必要な措置

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年05月19日(金)

[医療提供体制] サイバー攻撃の被害想定額25億円 国立大学病院長会議 (会員限定記事)

 国立大学附属病院がサイバー攻撃を受けた場合、少なくとも25億円の被害が想定されるとする調査結果を国立大学病院長会議がまとめた。これは、初動対応のための費用やスタッフの人件費、診療制限に伴う逸失利益を

[診療報酬] 勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年04月26日(水)

[診療報酬] 勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は26日の中央社会保険医療協議会・総会で、医療者の勤務環境の改善を進めるに当たって医療DXによる取り組みを診療報酬で評価することなどを論点に挙げた(参照)。診療側の委員はさらなる評価を求め

診療報酬特例は縮小し継続、今夏に見極め 全病院対応へ病床確保料は継続も半減『MC plus Monthly』4月号
ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2023年04月24日(月)

診療報酬特例は縮小し継続、今夏に見極め 全病院対応へ病床確保料は継続も半減『MC plus Monthly』4月号 (会員限定記事)

■最新号もくじ(参照)<新型コロナ対応>診療報酬特例は縮小し継続、今夏に見極め全病院対応へ病床確保料は継続も半減<医療DX>電カル情報の共有は6情報から順次拡大へ改定作業のデジタル化で施行時期も検討<

[医療提供体制] 救急業務の在り方で報告書公表 総務省消防庁検討会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年03月31日(金)

[医療提供体制] 救急業務の在り方で報告書公表 総務省消防庁検討会 (会員限定記事)

 総務省消防庁は、救急業務のあり方に関する検討会(座長=有賀徹・労働者健康安全機構理事長)の報告書を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の実証実験の結果を分析。高齢者などへの有用性が高いと見

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。