から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月17日(木)

[医薬品] 18年の経口抗菌薬使用量、13年と比べ軒並み減少 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、「薬剤耐性ワンヘルス動向調査検討会」(座長=渡邉治雄・国際医療福祉大大学院医療福祉国際協力学分野教授)の会合で、「年次報告書2019」のたたき台を示した。薬剤耐性(AMR)対策ア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2019年10月15日(火)

[看護] 看護師学校養成所指定規則の教育内容の枠組みを維持 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、看護基礎教育検討会(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の報告書を公表した。看護師、保健師、助産師に関しては「基本的に保健師助産師看護師学校養成所指定規則における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2019年10月09日(水)

[介護] 介護保険の対象年齢、65歳の区切りで議論 社保審・介護保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護保険部会は9日、次期介護保険制度改正に向けて、介護保険の被保険者と受給者の範囲について年齢の見直しを議論した(参照)。委員からは、財源を支える人口が減少する中、介護のみならず年金

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2019年10月04日(金)

[人口] 人口動態統計月報 19年5月分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2019年5月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態:▽出生数/7万6,583人(前年同月比4.0%減・3,164人減)▽死亡数/11万1,1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2019年10月03日(木)

[医療改革] 社会保障費抑制の議論を今週開始、11月下旬ごろ建議 財政審 (会員限定記事)

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は3日、2020年度政府予算の編成に対する提言(建議)の取りまとめに向けた議論を始めた。2年ごとの診療報酬改定を控え、社会保障費の自然増の抑制にどれだけ切り込むか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2019年10月01日(火)

[経営] 労働力調査 19年8月分速報 総務省 (会員限定記事)

 総務省は1日、2019年8月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,751万人(前年同月比69万人増)/医療・福祉

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2019年09月26日(木)

[救急医療] 19年8月の熱中症による救急搬送者数は3万6,755人 消防庁 (会員限定記事)

 2019年8月の熱中症による救急搬送人員数は3万6,755人で、前年よりも6,345人多かったことが、消防庁が9月26日に公表した「熱中症による救急搬送状況」で明らかになった(参照)。 年齢区分別に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2019年09月24日(火)

[人口] 人口動態統計速報 19年7月分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月24日、2019年7月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。▽出生数/7万9,057人(前年同月比4.6%減・3,773人減)▽死亡数/10万6,594人(0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年09月18日(水)

[改定情報] 「経口摂取回復促進加算」、STの専従要件緩和求める声も (会員限定記事)

 9月18日に開かれた中央社会保険医療協議会・総会のリハビリテーションに関する議論では、「摂食機能療法」の「経口摂取回復促進加算」の算定回数が減少傾向にあることや、「同加算2」の算定がほとんどない現状

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
高齢者
投稿日:
2019年09月15日(日)

[人口] 高齢化率、28.4%で過去最高 総務省 (会員限定記事)

 総務省はこのほど、国内の高齢者人口と就業状況を公表した。2019年9月15日現在の推計値では、65歳以上の人口は3,588万人(28.4%)、75歳以上人口では1,848万人(14.7%)で、それぞ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年09月13日(金)

[介護] 40年見据えた介護サービス基盤整備の在り方で議論 社保審・部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護保険部会は第8期介護保険事業(支援)計画策定に向け、高齢人口がピークを迎える2040年以降を見据えた介護サービス基盤整備の在り方について議論を始めた。13日の会合では、民間事業者

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。