から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年07月31日(金)

看護師卒後臨床研修の質向上のため、専従研修責任者の配置等を要望 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月31日に、「新人看護職員の卒後臨床研修に関する要望書」を、厚生労働省の医政局長宛てに提出したことを公表した。  要望事項は、(1)施設内の研修指導体制の整備(施設毎に専従研修責任者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2009年07月23日(木)

新人看護職員研修の到達目標案を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月23日に開催した、看護教育の内容と方法に関する検討会で配布された資料。この日は、看護師教育、保健師教育、助産師教育で学ぶべき内容について、議論された。  同検討会のこれまでの議論内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2009年07月16日(木)

医療機関内での新型インフルエンザ感染対策の周知徹底を要請  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月16日付けで都道府県等の衛生主管部(局)宛てに出した事務連絡で、医療機関の職員における新型インフルエンザ感染対策の徹底に関するもの。  事務連絡では、今般、新型インフルエンザに感染し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年07月10日(金)

第7次看護職員需給見通し、策定方針(案)及び調査票(案)が明らかに (会員限定記事)

 厚生労働省が7月10日に開催した、第7次看護職員需給見通しに関する検討会で配布された資料。 この日は、第7次看護職員需給見通し策定方針(案)が示された。  第7次看護職員需給見通し(平成23年から平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2009年07月09日(木)

看護師の基礎教育の「大学」主流化等に向けた法改正を評価  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月9日に、2010年4月から施行される「保健師助産師看護師法及び看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部を改正する法律案」に対する見解を表明した。同改正法は7月9日の通常国会衆議院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2009年07月09日(木)

新人看護職員研修の到達目標等について議論  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月9日に開催した、新人看護職員研修に関する検討会で配布された資料。この日は、新人看護職員研修の到達目標と評価、研修方法等について議論が行われた。  資料としては、前回同様、新人看護師研

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年06月30日(火)

保健師、助産師の修業年限の延長等、法改正の趣旨説明  参議院厚生労働委 (会員限定記事)

 参議院厚生労働委員会が6月30日に行った、保健師助産師看護師法及び看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部を改正する法律案草案の趣旨説明。  趣旨説明によると、本改正案は、今後の地域医療確保のため

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月24日(水)

次期改定に向けて、専門看護師の配置への評価等を要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月24日に、厚生労働省に宛てて出した「平成22年度診療報酬改定に関する要望書」を公表した。  要望書では、重点要望として(1)医療の質の向上に資する、専門看護師・認定看護師を配置する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2009年06月22日(月)

第7次看護職員需給見通し策定の基本的考え方のたたき台を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月22日に開催した、第7次看護職員需給見通しに関する検討会で配布された資料。 この日は、委員から、長期的看護職員需給見直しの推計についての説明等があった他、第7次需給見通し策定にかかる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2009年06月16日(火)

短時間正職員制度、約2割の病院が導入済  日看協調査 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月16日に、2008年の病院における看護職員需給状況等調査の結果速報を公表した。  この調査は、病院で働く看護職員の需給動向や労働状況を全国的規模で把握することを目的とし、1995年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2009年06月10日(水)

介護職員による口腔内吸引等、モデル事業を提案  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月10日に開催した、特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会で配布された資料。この日は、介護職員の医行為について、看護職員と介護職員の連携によ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2009年06月10日(水)

口腔内吸引などの行為、「医行為」と定義されているかどうかが問題  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は6月10日に、厚生労働省が同日に開催した、「特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会」について、見解を示した。  日医は、検討会の審議内容につい

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。