から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年10月01日(月)

[医療情報] レセプト等個人情報の取扱い、再度周知・指導を要請 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月1日に、「医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱い」に関する事務連絡を行った。  個人情報の取扱い規定に関しては、「個人情報の保護に関する法律」(平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年09月28日(金)

[医療情報] 医療機能情報の公表方法、利便性向上めざし一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日に、「医療機能情報提供制度実施要領の一部改正」に関する通知を発出した。  医療機能情報提供制度とは、医療を受けたい人に対し、病院等の医療機関を比較・選択することを支援するため、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年09月28日(金)

[医療情報] 虚偽・誇大表現等トラブル防ぐためホームページにガイドライン (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日に、「医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)」を公表した。  医療機関のホームページは、原則として広告規制の対象とはなってい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年09月19日(水)

[DPC] 地域医療指数の体制評価部分、毎年10月5日までに指定状況等の報告を (会員限定記事)

 厚生労働省は9月19日に、「地域医療指数(体制評価指数)の確認に係る手続き」について通知を発出した。  DPC制度においては、平成24年度診療報酬改定で「医療機関群ごとの基礎係数の導入」と「機能評価

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年09月14日(金)

[救急医療] 救命救急センターの充実度、23年度より改善し244病院がA評価 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月14日に、「救命救急センターの評価結果(平成24年度)」について発表した。これは、23年度の実績に基づくもの。  救命救急センターは、急性心筋梗塞や脳卒中など、一刻を争う重篤な患者の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年09月12日(水)

[社会保障] 医療情報の番号特別法で報告書、情報利活用の重要性も強調 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月12日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」の合同会合を開いた。  この日は、マイナンバーに関連する医療分野特別法案の策

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年08月29日(水)

[社会保障] 医療情報の利活用に関する特別法、検討会で報告書案もとに検討 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月29日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」の合同会合を開いた。  この日は、マイナンバーに関連する医療分野特別法案の策

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年08月10日(金)

[医薬品] がん治療、「副作用少なく、方法を選択できる社会の実現」が重要 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月10日に、「抗がん剤の副作用による健康被害の救済制度について」のとりまとめを公表した。これは、抗がん剤の副作用による健康被害救済制度に関する議論をまとめたもの。  抗がん剤は、使用が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年07月25日(水)

[規制改革] 三重県と徳島県で、ライフイノベーション総合特区の指定 (会員限定記事)

 内閣官房は7月25日に、「総合特別区域の第二次指定申請の結果」を公表した。  総合特区は、新成長戦略(平成22年6月閣議決定)において、地域の責任ある戦略、民間の知恵と資金、国の施策の「選択と集中」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年07月23日(月)

[社会保障] マイナンバーの医療分野特別法に向け、これまでの議論を整理 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月23日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」の合同会合を開いた。  この日は、マイナンバーに関連する医療分野特別法案の策

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年07月20日(金)

[災害対策] EMIS未導入県の解消を促進し、より広範な医療提供の実現を (会員限定記事)

 厚生労働省は7月20日に、「厚生労働省での東日本大震災に対する対応」について報告書を発表した。  平成23年(2011年)3月11日に発生した東日本大震災では、原子力発電所の事故もあり、これまで直面

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年07月05日(木)

[救急医療] ICT活用した救急業務や、消防と医療の連携などを調査・検討 (会員限定記事)

 総務省消防庁は7月5日に、「救急業務のあり方に関する検討会」の平成24年度初会合を開催した。  24年度は、(1)救急業務の高度化(2)消防と医療の連携(3)救急業務に携わる職員の教育のあり方(4)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。