から
まで
[診療報酬] 診療報酬全体0.12%引き下げへ 24年度診療報酬改定率
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月20日(水)

[診療報酬] 診療報酬全体0.12%引き下げへ 24年度診療報酬改定率 (会員限定記事)

 政府は20日、2024年度診療報酬の改定率について医療行為の対価に当たる本体部分をプラス0.88%とし、薬価・材料価格を計1.00%引き下げることを決めた。これらを合わせた診療報酬全体ではマイナス0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月15日(金)

[診療報酬] 24年度改定、診療報酬「本体」0.88%引き上げへ (会員限定記事)

 政府は2024年度診療報酬改定で、診療報酬の「本体」部分を0.88%引き上げる方向で調整に入った。そのうち0.61%を医療従事者の賃上げに、食材費などの高騰への対応には0.06%をそれぞれ充てる。そ

[医療改革] 社会保障改革の工程表、政府予算案踏まえ最終決定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2023年11月30日(木)

[医療改革] 社会保障改革の工程表、政府予算案踏まえ最終決定 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は11月30日、医療や介護など社会保障の改革工程表の取りまとめに向けた議論を始めた。改革工程表には、2028年度までに進める改革を盛り込む。24年度に着手する改革に予算

[介護] 介護保険料、標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年11月17日(金)

[介護] 介護保険料、標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ 厚労省 (会員限定記事)

 65歳以上を対象とする第1号被保険者の介護保険料について、国が定める標準の所得段階数に新たに年間所得410万円以上など4つの段階を設ける方向性がまとまったことを受けて、厚生労働省は都道府県や市町村に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年11月14日(火)

[介護] 介護職員の処遇改善「構造的につながる仕組み必要」 武見厚労相 (会員限定記事)

 政府が閣議決定した2023年度の補正予算案で介護職員の処遇改善支援事業などを盛り込んだことに対し、武見敬三厚生労働相は14日の閣議後の記者会見で「現場の方々の処遇改善に構造的につながる仕組みを構築す

[医療改革] マイナ保険証、利用率増への支援に217億円 23年度補正予算案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療制度改革
投稿日:
2023年11月10日(金)

[医療改革] マイナ保険証、利用率増への支援に217億円 23年度補正予算案 (会員限定記事)

 政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で、厚生労働省はDXやイノベーションの推進に1,828億円を計上した(参照)。このうち、「マイナ保険証」の利用が増えた医療機関などへの支援に217億

[介護] 23年度補正予算案、介護の生産性向上支援に351億円 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
投稿日:
2023年11月10日(金)

[介護] 23年度補正予算案、介護の生産性向上支援に351億円 厚労省 (会員限定記事)

 政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で、厚生労働省は、介護関連でICT導入などによる生産性向上や協働化を通じて職場環境改善に取り組む事業者への支援に351億円を計上した(参照)。厚労省

[医療提供体制] コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
投稿日:
2023年11月10日(金)

[医療提供体制] コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定 厚労省 (会員限定記事)

 2023年度の補正予算案が10日に閣議決定され、厚生労働省は追加額として1兆4,151億円を計上した。今後の感染症の流行に備えた新型コロナウイルス感染症の緊急包括支援交付金による支援に6,143億円

[介護] 光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2023年11月06日(月)

[介護] 光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ 厚労省 (会員限定記事)

 新たな経済対策で「重点支援地方交付金」(交付金)の介護分野における重点的な活用が推奨されたことを受け、厚生労働省は都道府県などに対し、介護事業所・施設への光熱水費(電気代、ガス代、水道代、車両の燃料

[予算] 社会保障費の自然増、2024年度は5,200億円上乗せ 概算要求基準
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2023年07月25日(火)

[予算] 社会保障費の自然増、2024年度は5,200億円上乗せ 概算要求基準 (会員限定記事)

 政府は25日、2024年度予算の概算要求基準を閣議了解した。医療や介護など社会保障費の予算は、23年度当初予算の34.8兆円に加え、技術の進歩や高齢化に伴う自然増として5,200億円を上乗せして要求

[予算] コロナ5類移行後の定点報告に3千万円計上 東京都補正予算案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年05月19日(金)

[予算] コロナ5類移行後の定点報告に3千万円計上 東京都補正予算案 (会員限定記事)

 東京都財務局は19日、2023年度の補正予算案を公表した。「新型コロナウイルス感染症対策」について、5類移行後の都の対応方針に基づき、平時の医療体制への円滑な推進や感染拡大時に機動的に対応できる体制

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。