から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月30日(木)

特定疾患治療研究事業等の改正に伴う診療報酬請求書の記載要領を通知 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月30日付けで地方厚生(支)局医療指導課長等に宛てて出した、「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正に関する通知。これは、特定疾患治療研究事業及び小児慢性特定疾患治療研究事

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2009年04月23日(木)

高額医療・高額介護合算制度の今後のスケジュールを公表  介護保険最新情報 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月23日に、介護保険最新情報Vol.81を公表した。今回の内容は、高額医療・高額介護合算制度の今後のスケジュール等に関するもの。  高額医療・高額介護合算制度は、1年間(毎年8月1日~

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年04月01日(水)

肝炎インターフェロン医療費の助成期間を延長  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省は4月1日に、肝炎治療特別促進事業(肝炎インターフェロン医療費助成事業)の運用変更について公表した。  資料では、同事業に関しては、「新しい肝炎総合対策」に掲げる主要な施策の1つとして平成2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年03月06日(金)

公費負担の対象療養に関する健康保険法施行令等を一部改正  意見募集 (会員限定記事)

厚生労働省は3月6日に「健康保険法施行令等の一部を改正する政令案等」に対する意見の募集を開始した。今回の改正は公費負担医療の対象療養(特定給付対象療養)に関するもの。  特定給付対象療養については、所

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2009年02月17日(火)

インターフェロン治療、自己負担額の引き下げは考えていない  厚労省答弁書 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月17日に、衆議院議員から提出されたインターフェロン治療における医療費助成に関する質問に対する答弁書を公表した。  答弁書では、「インターフェロン医療費助成事業における一人当たり補助額

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年01月28日(水)

「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正通知、訂正を連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月28日付けで、地方厚生(支)局医療保険課等宛てに「「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について」の一部訂正について事務連絡を送付した。  これは、平成20年11月28

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月20日(火)

国保におけるジェネリック医薬品の普及促進を  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、都道府県民生主管部(局)長宛てに出した通知で、国民健康保険における後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及促進に関するもの。  後発医薬品(ジェネリック医薬品)については、患者負

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2009年01月19日(月)

全国27都府県で約17万人に「資格証明書」発行のおそれ  保団連調査結果 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は1月19日に、後期高齢者保険料普通徴収者の滞納者数調査(全国)の結果について公表した。  調査結果では、後期高齢者保険料を納付書や口座振替によって納めている「普通徴収者数」は平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年10月27日(月)

和解により、東京都大気汚染医療費助成制度を創設  東京都 (会員限定記事)

 東京都が10月27日に開催した、「東京都医療費助成制度に関する連絡会」の初会合で配布された資料。  医療費助成制度は、一審被告の東京都が、都内に1年以上住んでいる気管支ぜん息患者に対し、非喫煙者など

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年09月19日(金)

高齢者の医療確保法施行令、一部改正へ  長寿医療制度への対応策意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月19日に「高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令案」を公表し、意見募集を開始した。  政令案では、高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部改正に(1)現役並所得

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2008年09月09日(火)

長寿医療制度、平成21年度も負担軽減策を継続  与党プロジェクトチーム (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日に開催された「高齢者医療制度に関する与党プロジェクトチーム」で、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の今後の検討課題について説明した。  厚労省は、年金からの支払いが開始される10

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2008年08月27日(水)

日医、平成21年度税制改正に対する意見を公表 (会員限定記事)

 日本医師会は8月27日に、平成21年度の医療に関する税制に対する意見の抄録と重点項目を公表した。日医は、平成21年度の税制改正で、消費税や社会医療法人、設備投資など様々な対策をあげている(参照)。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。