から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年05月09日(水)

[看護] 高度看護専門職等の育成推進事業の募集を開始 (会員限定記事)

 文部科学省は5月9日に、平成24年度の専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業の公募を開始した。医療技術の高度化や医師の過重労働対応などに伴い、厚労省では「チーム医療推進会議」を開催し、医療専門職の積

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年04月26日(木)

[社会保障] マイナンバーにおける医療個別法、法的・技術的枠組みの論点 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月26日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」による合同会合を開催した。合同部会では、マイナンバーに関連する医療分野の特別

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年04月13日(金)

[看護] 看護師特定能力認証制度の早期法制化などを要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は4月13日に、自由民主党看護問題対策議員連盟の伊吹会長に宛てて、要望書を提出した。  日看協は、超高齢社会を目前にして、国民への安心・安全の医療を保障するためには、盤石な医療・看護提供

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年03月30日(金)

[診療報酬] 超重症児(者)の加算、算定要件を当面の間、一部緩和 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日に、「平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」について事務連絡を行った。これは、3月5日に発出された、24年度改定に関連する(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年03月16日(金)

[看護] 母国語・英語による専門能力判定試験の導入、適否は賛否両論 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月16日に、「看護師国家試験における母国語・英語での試験とコミュニケーション能力試験の併用の適否に関する検討会」報告書を公表した。平成20年のEPA(日本・インドネシア、フィリピンとの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年03月05日(月)

[医療観光] 医療観光ツアーの参加者、病院のアピール不足などを指摘 (会員限定記事)

 観光庁は3月5日に、インバウンド医療観光に関する研究会を開催した。この日は、23年度の取組結果報告を受ける一方で、24年度以降のアクションについて議論を行った。  23年度には、(1)中国やロシア、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年03月01日(木)

[看護] 中央ナースセンター業務、日看協以外に実行できる法人はあるのか? (会員限定記事)

 厚生労働省は3月1日に、「中央ナースセンターの指定の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。  看護業務の実態把握調査や、看護師のスキルアップ研修などを行うために、都道府県にはナースセンターが指定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年02月29日(水)

[医療提供体制] 医療計画見直しや在宅医療の推進等、都道府県担当者に説明 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月29日に、全国医政関係主管課長会議を開催した。会議では、医療計画見直しや医師確保、特定看護師(仮称)の検討など、医療提供体制に関する重要テーマについて、厚労省幹部から都道府県等の担当

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年02月28日(火)

[介護保険] 岩手、宮城、福島では、24年9月まで訪問看護stの1人開業認める (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、社会保障審議会の介護給付費分科会を開催した。この日は、東日本大震災に係る訪問看護サービスの特例措置などについて議論を行った。  昨年3月の東日本大震災により、マンパワーの流

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年02月10日(金)

[意見募集] 医療計画で治療・予防対策定める4疾病に、精神疾患を追加 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月10日に、医療法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集を開始した。  改正案は、社会保障審議会の医療部会の議論を踏まえ、(1)医療計画に定める疾病に、新たに精神疾患を加える

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
改定答申
診療報酬
投稿日:
2012年02月10日(金)

[診療報酬] 24年度改定答申、7対1入院基本料の平均在院日数は18日に (会員限定記事)

 厚生労働省は2月10日に、中医協総会を開催した。本日は、平成24年度診療報酬改定について答申を行った。4月からの新点数が明らかとなっている。  今後は、算定要件の詳細を省内で詰め、3月上旬の告示公布

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。