から
まで
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年11月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2022年03月09日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年11月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、2021年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/84万5,80

[介護] LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間 21年9月分データ提出
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年03月07日(月)

[介護] LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間 21年9月分データ提出 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日、2021年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査の結果を、社会保障審議会・介護給付費分科会の介護報酬改定検証・研究委員会に示し、了承された(参照)。 調査項目は、▽介護医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年03月02日(水)

[介護] 入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会は2日、介護保険の給付対象に加える福祉用具について、新規に受け付けた4件を「否」とし、継続審議の1件を「評価・検討の継続(再)」とする厚労省案を了承し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年02月28日(月)

[介護] 22年度介護報酬改定、社会保障審議会が答申 (会員限定記事)

 後藤茂之厚生労働相は2月28日、社会保障審議会に2022年度介護報酬改定について諮問した(参照)。10月から介護職員等の収入について3%程度(月額平均9,000円相当)の処遇改善を行うための新加算創

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2022年02月17日(木)

[介護] 福祉用具の検討会が初会合、ケアマネジメントの在り方議論 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、介護保険制度における福祉用具の在り方の検討会の初会合を開いた。福祉用具貸与におけるケアプラン作成などケアマネジメントの介護給付費が俎上に載り、給付と負担の在り方について議論が始ま

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年02月16日(水)

[医療改革] 「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張 財政審・分科会 (会員限定記事)

 財政制度等審議会の財政制度分科会は16日、2021年12月にまとめた提言の22年度予算案への反映状況を確認し、議論を交わした。提言していた「かかりつけ医」の制度化について、引き続き推進を求める意見が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2022年02月09日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年10月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2021年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/84万2,

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2022年02月09日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年9月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、2021年9月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/83万8,200

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年02月09日(水)

[診療報酬] 紹介受診重点医療機関、入院初日に800点の算定可 22年度改定 (会員限定記事)

 2022年度の診療報酬改定では、医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う「紹介受診重点医療機関」が入院医療を提供した場合に、診療報酬を初日に800点算定できるようにする(参照)。一方、紹介

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。