から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
調査・統計
投稿日:
2017年08月01日(火)

[医療費] 2015年度の社会保障給付費114兆8,596億円、2.4%増 社人研 (会員限定記事)

 2015年度の年金・医療・介護などの社会保障給付費は総額114兆8,596億円となり、対前年度比で2.4%伸びたことが、国立社会保障・人口問題研究所が8月1日に公表した「平成27(2015)年度社会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療制度改革
投稿日:
2017年07月20日(木)

[予算] 高齢化による自然増6,300億円認める 2018年度概算要求・基本方針 (会員限定記事)

 政府は7月20日の臨時閣議で、2018年度予算概算要求に当たっての基本方針を了承した。年金・医療などの社会保障関係費については、2017年度当初予算額31.2兆円に、高齢化などに伴う増加分6,300

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
高齢者
投稿日:
2017年07月10日(月)

[介護] 看多機のサテライト類型の新設など要望 介護報酬改定で日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月10日、2018年度の介護報酬改定に関する要望書を厚生労働省老健局に提出した。今後、見込まれる在宅や介護施設での医療ニーズの拡大に対応するため、一定要件を満たす病院からの訪問看護費

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2017年06月09日(金)

[介護]事業者は将来を見据えた経営戦略策定を 介護経営コンサル・小濱氏 (会員限定記事)

 日本全国で介護経営支援事業を手掛ける、小濱介護経営事務所の代表・小濱道博氏は、6月9日に都内で講演し、介護保険法の改正で来年8月から実施される現役世代並み所得高齢者の3割負担導入について、対象者が限

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月09日(金)

[医療改革] 長期収載品の給付額引き下げは削除 骨太2017閣議決定 (会員限定記事)

 政府は6月9日の臨時閣議で、経済財政諮問会議が同日取りまとめた「経済財政運営と改革の基本方針2017」(骨太方針2017)および、「未来投資戦略2017」、「規制改革実施計画」を決定した。骨太方針で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月02日(金)

[医療改革] 病床機能分化後押しする報酬改定を提案 骨太2017素案 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議は6月2日、「骨太の方針2017(経済財政運営と改革の基本方針2017)」の素案について議論した。社会保障分野では地域医療構想実現のため、今後2年間で各構想区域における病床機能

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
調査・統計
投稿日:
2017年06月02日(金)

[介護] 17年度介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承 介護経営調査委 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」は6月2日、2017年4月の臨時介護報酬改定で拡充された【介護職員処遇改善加算】の影響を評価する、2017年度介護従事者処遇状況等調査の実

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
30年度同時改定
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年05月30日(火)

[医療改革] 遠隔診療を2018年度改定で評価 未来投資会議・素案 (会員限定記事)

 政府は5月30日の未来投資会議に、「未来投資戦略2017」(素案)を提示した(参照)。医療・介護分野では、2018年度診療報酬・介護報酬同時改定で、オンライン診療などの遠隔診療を評価することや、介護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
投稿日:
2017年04月26日(水)

[介護] 2018年度介護報酬改定の議論がスタート 介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は4月26日、2018年度介護報酬改定に向けた議論をスタートさせた。次回改定では介護療養病床の転換先となる介護医療院の報酬・施設基準、特別養護老人ホームにおける看取り

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2017年04月14日(金)

[医療改革] データ用いて科学的根拠あるケアを具体化、報酬に反映 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月14日に開かれた、政府の「未来投資会議」で、サービスを受けた患者の自立度が改善した介護事業所などを介護報酬で評価すること(自立支援に向けたインセンティブ)を2018年度の介護報酬改定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2017年04月10日(月)

[介護保険] 2017年度改定による介護職員処遇改善加算 WIC編集部まとめ (会員限定記事)

 厚生政策情報センター編集部では、2017年度介護報酬改定のポイントと介護サービス事業所が留意すべき点について、改めて整理した。(1)2017年度介護報酬改定 2017年度介護報酬改定では【介護職員処

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。