から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
看護
投稿日:
2014年05月07日(水)

[27年度予算] 訪問看護師確保に向けた研修費用等、27年度予算での確保要望 (会員限定記事)

 日本看護協会は5月7日に、「平成27年度予算等に関する要望書」を厚生労働省の原医政局長、中野労働基準局長、石井雇用均等・児童家庭局長に宛てて提出した。  原医政局長に対しては、次の5点につき、平成2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
教育機関
投稿日:
2014年04月28日(月)

[医学部] 東北地方の医学部新設に先立ち、「構想」の選定を実施 (会員限定記事)

 文部科学省は4月28日に、「東北地方における医学部設置に係る構想の応募要領」を公表した。  安倍内閣は、東日本大震災からの復興の一環として、昨年(平成25年)12月5日に「東北地方における復興のため

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2014年04月24日(木)

[看護] 看護職就職応援フェア、病院や都関係施設等60法人参加  東京都 (会員限定記事)

 東京都は5月31日に、看護職員確保対策の一環として「看護職の就職応援フェア」を開催する。4月24日に公表した。 対象となるのは、看護学生、保健師・助産師・看護師・准看護師の資格を有する方(参照)。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2014年04月24日(木)

[介護保険] 地域包括ケア構築に向け、在宅医療・介護連携の先進事例を報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月24日に、「都道府県 在宅医療・介護連携 担当者・アドバイザー合同会議」の初会合を開催した。  社会保障・税一体改革の中では、病床機能の分化・強化等とともに「地域包括ケアシステムの構

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年04月20日(日)

[医療改革] 総合法案のあり方に疑問、徹底審議と廃案を強く求める   (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は4月20日に、「『一体改革』路線を進める医療・介護総合法案に対する見解」を公表した。  保団連は、総合法案に盛込まれた医療提供体制の再編、介護保険の給付削減、看護師の医行為の拡

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
看護
投稿日:
2014年04月18日(金)

[看護] 地域包括ケアシステム構築に向け、訪問看護師確保対策を 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会と日本看護連盟は4月18日に、田村厚生労働大臣に宛てて要望書を提出した。 現在、国会において審議されている「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
看護
投稿日:
2014年04月17日(木)

[看護] 厚労省の教育訓練給付金、看護師養成3年課程を対象にすべき 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は4月17日に、厚生労働省の岡崎職業安定局長に対して「平成27年度予算に関する要望書」を提出した。  これは、看護師養成に関する重要項目2点を求めるもの(参照)。 (1)看護師養成教育を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年04月02日(水)

[医療法人] 一定以上の大規模医療法人で、公認会計士の監査義務付けを検討 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月2日に、「医療法人の事業展開等に関する検討会」を開催した。  この日は、(1)非営利ホールディングカンパニー型法人制度(2)医療法人における透明性の確保―の2点を議題とした。  (1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年03月28日(金)

[医療提供体制] 現場看護師は特定行為の範囲拡大、研修の充実などを望む (会員限定記事)

 内閣府は3月28日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。  この日は、医療関連従事者の役割分担の見直しが議題となった。  医療関連従事者の役割分担は、チーム医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2014年03月27日(木)

[介護保険] 認知症対応通所介護、ショートやデイが優先され利用者確保困難 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月27日に、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催した。  この日は、(1)平成25年度介護従事者処遇状況等調査結果(参照)(2)平成24年度介護報酬改定の効果検証等調査(平成25

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2014年03月24日(月)

[終末期医療] 意思の尊重と国民が主体的に考える機会の確保を求める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月24日に、「終末期医療に関する意識調査等検討会」を開催した。 この日は、厚労省当局から「終末期医療に関する意識調査」の結果や報告書案が提示されている。 終末期医療をめぐっては、「自身

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2014年03月18日(火)

[看護] 病床機能再編で小規模病院は「複数機能」望む、看護職員採用増は7割 (会員限定記事)

 日本看護協会は3月18日に、「2013年 病院における看護職員需給状況調査速報」を公表した。 これは日看協が毎年、病院看護職の需給動向や労働状況の把握を目的に実施しているもの。調査対象は全国の病院8

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。