- ジャンル:
Daily
[病院] 1日平均外来患者数、前月比4万400人減の123万5,659人 病院報告 (会員限定記事)
厚生労働省は20日、2022年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(参照)。●平均在院日数▽全病床平均/26.9日(前月比0.3日減)▽一般病床/15.8日(0.
厚生労働省は20日、2022年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(参照)。●平均在院日数▽全病床平均/26.9日(前月比0.3日減)▽一般病床/15.8日(0.
厚生労働省は17日、「医療施設動態調査(2022年10月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●施設数【病院】▽全体/8,156施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,056施設(増減なし
厚生労働省は10日、地方自治体における母子保健事業の実施状況等の把握や、健やか親子21(第2次)における評価、地域の母子保健事業の推進に活用することを目的に、2021年度「母子保健事業の実施状況」「
全国自治体病院協議会が10日までに公表した「医療の質の評価・公表等推進事業」の結果によると、全国の自治体が運営する病院(精神科の標榜なし)を2022年4-9月に受診した初診患者の紹介率と逆紹介率は、
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が23日、意見のとりまとめ案を大筋で了承した。積み残しになっていた地域医療構想の実現のてこ入れ策では、病床が全く稼働していない休棟への働き掛けを促す(参
厚生労働省は12日、2022年9月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(参照)。●平均在院日数▽全病床平均/27.2日(前月比0.5日減)▽一般病床/16.1日(0.3
障害者総合支援法などの改正法が10日、参院本会議で可決、成立した。医療保護入院については、家族などが同意・不同意の意思表示を行わない場合でも、市町村長の同意で行えるようにする(参照)。 また、都道府
2024年度に各都道府県で運用が始まる第8次医療計画の枠組みを話し合う厚生労働省の検討会は9日、都道府県が記載する5疾病・6事業の整備計画のうち、新興感染症発生・まん延時の医療を除く部分を大筋で取り
現在の公定薬価と実際に取引されている市場実勢価格の平均乖離率は9月現在で7.0%だったことを厚生労働省が2日公表した。2021年度から0.6ポイント縮小(参照)。23年度薬価中間年改定の対象品目を決
厚生労働省は11月30日、「医療施設動態調査(2022年9月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●施設数【病院】▽全体/8,156施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,056施設(増減
厚生労働省は11月30日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(10月分)を公表した。10月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所
2024年度に各都道府県で運用が始まる第8次医療計画の枠組みを話し合う厚生労働省の検討会が24日に開かれ、同省は、計画の作成指針の見直しを巡る議論のとりまとめに向けてたたき台を示した(参照)。21年