から
まで
[医療提供体制] オンライン診療の受診場所、職場などに拡大へ 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2023年11月20日(月)

[医療提供体制] オンライン診療の受診場所、職場などに拡大へ 厚労省案 (会員限定記事)

 厚生労働省は20日、政府の規制改革推進会議のワーキング・グループで、「実際に療養生活を営むことができる場所」として職場や学校、通所介護事業所を新たに位置付け、オンライン診療の受診を認める方向性を示し

[介護] 介護と医療の連携強化、介護保険施設に協力医療機関定める義務を
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年11月16日(木)

[介護] 介護と医療の連携強化、介護保険施設に協力医療機関定める義務を (会員限定記事)

 介護と医療の連携を強化する観点から、厚生労働省は、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)と介護老人保健施設(老健)、介護医療院に対し、1年間の経過措置を設けた上で協力医療機関を定めることを義務化する

[診療報酬] 地域包括ケア病棟、高齢者救急搬送への対応を促す 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月15日(水)

[診療報酬] 地域包括ケア病棟、高齢者救急搬送への対応を促す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、2024年度の診療報酬改定で地域包括ケア病棟による高齢者の救急搬送への対応を促すことを提案した(参照)。急性期病院に患者が集中し本来の機能を発揮できなくなることを防ぐため、入院医

[診療報酬] 大都市の特性や物価高「診療報酬に反映を」都が提言
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年11月10日(金)

[診療報酬] 大都市の特性や物価高「診療報酬に反映を」都が提言 (会員限定記事)

 2024年度の診療報酬改定を前に、東京都は武見敬三厚生労働相に緊急提言を10日付で提出した。土地の取得のコスト高といった大都市の地域特性への配慮や、光熱費や食材料費の高騰による影響を反映するよう求め

[診療報酬] 重症度、医療・看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月08日(水)

[診療報酬] 重症度、医療・看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度II」(看護必要度II)を届け出る病院の割合が、急性期一般入院料で経年的に上昇しているとするデータを中央社会保険医療協議会・総会に示した。看護

[診療報酬] 急性期一般入院料1の「B項目」、24年度の廃止視野 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月08日(水)

[診療報酬] 急性期一般入院料1の「B項目」、24年度の廃止視野 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は8日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて急性期医療を巡る議論を本格化させた。厚生労働省は、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関する論点として、「

[診療報酬] 急性期一般入院料1、平均在院日数の基準短縮検討へ 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月08日(水)

[診療報酬] 急性期一般入院料1、平均在院日数の基準短縮検討へ 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の総会が8日開かれ、厚生労働省は、急性期病院の手厚い看護体制(7対1)などを評価する急性期一般入院料1の算定要件のうち、平均在院日数の基準(現在は18日以内)の短縮について、2

[診療報酬] CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月08日(水)

[診療報酬] CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は8日、睡眠時無呼吸症候群に対する「持続陽圧呼吸療法」(CPAP)のオンライン診療を2024年度の診療報酬改定で評価することでおおむね一致した。また、へき地で患者のそばに

[介護] 緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年11月06日(月)

[介護] 緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に 厚労省案 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会が6日に開かれ、訪問看護での看護師の負担軽減について議論した。「緊急時訪問看護加算」の算定要件である利用者や家族から電話相談を受けた場合に常時対応できる体制について、

[医療提供体制] 入院時食費「早急・確実に支援」新たな経済対策決定 閣議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年11月02日(木)

[医療提供体制] 入院時食費「早急・確実に支援」新たな経済対策決定 閣議 (会員限定記事)

 政府は2日の臨時閣議で、新たな経済対策を決定した。医療関連では、入院時の食費の基準が「長年据え置かれ、介護保険とも差が生じている」として、診療報酬の見直しに向けた検討と併せ、早急・確実に支援する方針

[診療報酬] 職種別給与の情報提出を報酬算定の要件に 財務省提案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2023年11月01日(水)

[診療報酬] 職種別給与の情報提出を報酬算定の要件に 財務省提案 (会員限定記事)

 財政制度等審議会・財政制度分科会が1日に開かれ、財務省は診療報酬の加算の算定に当たり職員の職種別給与などの情報提出を要件化すべきだと主張した。また、医療法人の経営情報に関するデータベース(MCDB)

[診療報酬] 24年度改定、かかりつけ医機能とはリンクせず 厚労省見解示す
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月01日(水)

[診療報酬] 24年度改定、かかりつけ医機能とはリンクせず 厚労省見解示す (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療部会が1日開かれ、厚生労働省は、2024年度診療報酬改定の基本方針に盛り込まれる見通しの「かかりつけ医」という記載について、医療法の改正を受けて省内で検討している「かかりつけ医機

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。