から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2018年04月26日(木)

[介護] 居宅介護支援費への利用者負担導入論に異議 介護支援専門員協会 (会員限定記事)

 日本介護支援専門員協会は4月26日、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会に提案した、【居宅介護支援費】への利用者負担導入に反対する意見表明を公表した。同省は、利用者負担の導入で、利用者によるケア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
投稿日:
2018年04月25日(水)

[改定速報] 看護必要度評価の手引きなど、一部訂正 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月25日、2018年度診療報酬改定関連通知の一部訂正についての事務連絡を、地方厚生局などに送付した。同日開催の中央社会保険医療協議会・総会で了承された、「地域加算」の経過措置期間延長に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2018年04月25日(水)

[医療改革] 医療保険の給付率、自動調整する仕組み導入を 財政審で財務省 (会員限定記事)

 財務省は4月25日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、医療費が大幅に増加した際に、保険給付率を自動的に調整して自己負担を引き上げる仕組みの導入を提案した。現役世代人口の減少が加速する2025年以降

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
投稿日:
2018年04月25日(水)

[改定速報] 【在宅復帰機能強化加算】、経過措置の扱いなど明示 疑義解釈 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月25日、「疑義解釈資料(その3)」をまとめ、地方厚生局などに送付した。【療養病棟入院基本料】の【在宅復帰機能強化加算】の経過措置に該当する場合の届出の取り扱いや、【地域包括ケア病棟入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2018年04月25日(水)

[診療報酬] 答申附帯意見の指摘事項、検討の進め方を了承 中医協・総会1 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は4月25日、2018年度診療報酬改定答申の附帯意見で指摘された事項について、今後の調査や検討の進め方を了承した。対象項目は入院医療や、かかりつけ医機能、医薬品の適正使用

ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2018年04月25日(水)

MC plus Monthly 2018年 4月号 (会員限定記事)

2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに向けた議論がスタート。薬価・材料価格調査を実施する一方、医療経済実態調査は行わないことを決定。2018年度同時改定では、「疑義解釈」や「Q&

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年04月20日(金)

[介護] 認知症の人の意思決定支援GL案で、意見を募集 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月20日、「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン(GL)」の案を公表し、同日からホームページ上でパブリックコメントの募集を開始した(参照)。 GLは、認知症の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
高齢者
投稿日:
2018年04月19日(木)

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、詳細編の議論が開始 厚労省WG (会員限定記事)

 厚生労働省の高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)は4月19日、「高齢者医薬品適正使用の指針(詳細編)」の策定に向けた検討に入った。パブリックコメントを募っていた「指針(総論

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
特集
診療報酬
投稿日:
2018年04月19日(木)

[特集] 2018年度診療報酬改定を振り返って(1)日本看護協会・福井会長 (会員限定記事)

   日本看護協会の福井トシ子会長はこのほど、MC plus編集部の取材に応じ、2018年度診療報酬改定について、地域包括ケアシステムの構築や、第7期(次)の医療・介護保険事業計画、地域医療構想などの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2018年04月17日(火)

[診療報酬] 消費税率引き上げ対応で見解とりまとめへ 日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会(日病協)は4月17日の代表者会議で、2019年10月の消費税率引き上げへの対応について議論し、8月の来年度予算概算要求に向けて日病協としての見解をまとめていくことで意見が一致した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2018年04月17日(火)

[医療改革] 社会保障費、集中改革期間以上の抑制が必要 財政審で経団連 (会員限定記事)

 日本経済団体連合会は4月17日に行われた、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)・財政制度分科会のヒアリングで、2019年度以降の一般歳出における社会保障関係費の伸びについて、集中改革期間(2016~

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。