- ジャンル:
Daily
糖尿病などの生活習慣病対策について検討開始 厚労省検討会 (会員限定記事)
厚生労働省が6月20日に開催した糖尿病等の生活習慣病対策の推進に関する検討会の初会合で配布された資料。同検討会は、新健康フロンティア戦略において、糖尿病等の生活習慣病は、個人の特徴に応じて予防・治療
厚生労働省が6月20日に開催した糖尿病等の生活習慣病対策の推進に関する検討会の初会合で配布された資料。同検討会は、新健康フロンティア戦略において、糖尿病等の生活習慣病は、個人の特徴に応じて予防・治療
健康保険組合連合会が6月14日に公表した、「これからの医療提供体制と健保組合の役割」と題する提言書。提言書では、地域医療支援病院と特定機能病院の施設類型については廃止すべき、としている(参照)。
日本医師会が6月6日に公表した、医療・介護サービスの質向上・効率化プログラム等に関する資料。日医は、経済財政諮問会議で「基本方針2007」の素案が提示されたことを受け、今回の資料をとりまとめた。
厚生労働省が5月31日にまとめた「麻しん(はしか)に関するQ&A」を厚労省のホームページに掲載することを知らせるもの。 このQ&Aでは、麻しんに関する基礎知識と予防接種について、9
厚生労働省が5月30日付けで都道府県の衛生主管部(局)長宛てに出した、麻しんワクチンと麻しん風しん混合ワクチンの定期予防接種の実施に関する通知。 厚労省は、5月18日に「麻しんワクチンと麻しん風し
東京都が5月28日に開催した、東京都がん対策推進協議会の初会合で配布された資料。東京都は、平成19年4月1日に施行されたがん対策基本法に基づき、東京都におけるがん対策の推進に関する計画を策定する。
厚生労働省が5月28日に公表した「平成18年介護サービス施設・事業所調査結果速報」。速報によると、平成18年10月1日現在、介護予防サービスの事業所数と利用者数は、介護予防訪問介護が1万9093施設
自民党が5月25日に開催した厚生労働部会、雇用・生活調査会、子育て支援対策小委員会合同会議で配布された資料。この日は、「麻しん(はしか)の状況」と題する資料が、厚生労働省から提示された。 麻しんの
厚生労働省が5月7日付けで都道府県の介護保険主管部局長宛てに送付した、介護支援ボランティア活動への地域支援事業交付金に関する通知。通知では、地域支援事業実施要綱を改正したことに伴い、市町村の裁量により
厚生労働省がこのほど市町村介護予防事業担当課宛てに出した事務連絡で、継続的評価分析支援事業への参加を依頼するもの。継続的評価分析支援事業は、平成19年1月から新たに実施され、介護予防関連事業に関する詳
厚生労働省が4月1日に都道府県知事宛に出した「がん対策基本法の施行について」の通知。この通知は、がん対策基本法が平成19年4月1日から施行されたことに伴い、その趣旨と内容を示し、市町村や関係団体等に実
厚生労働省が3月29日に公表した改正感染症法に関する通知。この通知は、平成19年4月1日に感染症に関する法律が一部改正・施行されたことに伴い、結核予防法が廃止される際の経過措置について示したもの。通知