から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
診療報酬
投稿日:
2018年12月21日(金)

[予算] 社会保障関係費、自然増を4,768億円に圧縮 2019年度予算案 (会員限定記事)

 政府は12月21日、2019年度当初予算案を閣議決定した。一般歳出のうち社会保障関係費は、総額34兆587億円。8月の概算要求時点では6,000億円の自然増が見込まれていたが、▽介護保険料の総報酬割

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2018年12月21日(金)

[診療報酬] 税制改正大綱、非課税下ではベストの決着 消費税問題で日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会(日病協)の山本修一議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)は12月21日、2019年度税制改正大綱がまとまったのを受けて会見に臨み、医療機関の消費税問題について、「現在の非課税と

ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2018年12月21日(金)

MC plus Monthly 2018年 12月号 (会員限定記事)

医療機関の控除対象外消費税の問題で、診療報酬調査専門組織の関係分科会が対応案を大筋でとりまとめ。前回の消費税率5%から8%への引き上げ時の補てん不足を解消するため、2019年10月の10%引き上げ時に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年12月19日(水)

[改定情報] 2019年10月改定の審議報告を大筋了承 介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は12月19日、2019年10月の介護報酬改定に関する審議報告を大筋で了承した。消費税率引き上げ相当分の介護報酬への上乗せと、介護職員の処遇改善を行う。加算の新設で対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2018年12月17日(月)

[介護] 介護キャリア段位、181人が新規認定 シルバーサービス振興会 (会員限定記事)

 シルバーサービス振興会は12月17日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。11月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに181人のレベル認定者が誕生し、認定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
診療報酬
投稿日:
2018年12月17日(月)

[改定情報] 消費税対応改定、診療報酬本体は0.41%の上乗せに 大臣折衝 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、同日の予算大臣折衝の結果、2019年10月の消費税率引き上げに伴う診療報酬改定で、診療報酬本体に0.41%の上乗せを行うことが決まったと発表した。各科別の改定率は、医科0.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2018年12月12日(水)

[医療提供体制] 医師少数区域勤務の認定制、半年~1年の経験必要 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月12日の医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会に、2020年度に創設する医師少数区域の勤務経験がある医師の認定制度について、具体的枠組みを提案した。認定要件となる医師少数区

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年12月12日(水)

[改定情報] 消費増税対応で基準費用額引き上げへ 介護給付費分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月12日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2019年10月の消費税率引き上げに伴う対応で、介護保険施設利用時の「基準費用額」(食費・居住費)について、消費税率引き上げによる影響分

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年12月12日(水)

[改定情報] 介護職員の処遇改善、事業所内での配分ルールなどを提案 厚労省 (会員限定記事)

 2019年10月の消費税率引き上げ時に行う介護職員の処遇改善で、厚生労働省は12月12日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、加算率の設定や事業所内での配分方法を提案した。加算率は、経験・技能のある

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。