から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年03月23日(水)

[医療費] 生計維持者が廃業・失職した被災者、一部負担金等の支払いを猶予 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月23日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その4)について事務連絡を発出した。  当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月15日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年03月23日(水)

[医療費] 原発事故による屋内退避者も、一部負担金等の支払いを猶予 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月23日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その3)について事務連絡を発出した。  当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月15日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年03月18日(金)

[審査支払] 震災に伴い、国保連では23年3月分支払額による4月分支払認める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震に伴い審査支払業務に著しい支障が生じている国民健康保険団体連合会における特例について、事務連絡を発出した。  これは、今般の東北地方の地震に伴い、審査支

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月18日(金)

[付添看護] 震災を踏まえ、ALS患者への付添禁止が原則も当面の生活支援は可 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震の発生に伴う生命維持に常時電源が必要な重度障害者等の入院に係る支援に関する事務連絡を発出した。  これは、今般の東北地方の地震に伴い、充分な電力供給に問

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年03月18日(金)

[医療費] 原発避難のための立退き対象者も、一部負担金等の支払い猶予 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震で被災した被保険者等の一部負担金等の取扱い(その2)について事務連絡を発出した。  当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年03月15日(火)

[医療費] 住宅が全壊等の被災者、一部負担金等の支払を5月末日まで猶予 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月15日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いに関する事務連絡を発出した。  これは、東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震の被災により

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月15日(火)

[災害医療] 日医の災害医療チーム、東北地震の被災者に支援チームを派遣 (会員限定記事)

 日本医師会は3月15日の定例記者会見で、「今回の東北地方太平洋地震の事象」と日医の取組みについて公表した。  日医は、3月11日に発生した、今回の東北地方太平洋地震の事象について、地震と津波の自然災

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月13日(日)

[災害医療] 全国の国公私立病院から、被災地にDMAT345名を派遣  文科省 (会員限定記事)

 文部科学省は3月13日に、DMAT(災害派遣医療チーム)の派遣状況を明らかにした。  DMATは、厚生労働省の認めた専門的な研修・訓練を受けた災害派遣医療チームのこと。被災地の都道府県からの要請に基

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2011年03月11日(金)

[看護] 今後の大学における看護系人材養成の在り方、最終報告をとりまとめ (会員限定記事)

 文部科学省は3月11日に、「大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会」の最終報告を公表した。  同検討会はこれまで、審議事項のうち、「学士課程における看護学基礎カリキュラムによる看護学教育の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年03月07日(月)

[医療費] 平成22年10月の医療費、対前年同月比1.1%増 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月7日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年10月号を発表した。  平成22年10月の医療費は、前年同月に比べて1.1%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では1.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年03月06日(日)

[規制改革] 第三類医薬品以外も薬局・薬店による郵便等販売の可能性を検討 (会員限定記事)

 内閣府は3月6日と7日の両日に開催した、行政刷新会議ワーキンググループ「規制仕分け」の評価結果を公表した。  6日には、(1)訪問看護ステーションの開業要件(2)医薬品・医療機器の審査手続(3)一般

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。