
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 2016年度改定で7対1入院基本料算定病棟が減少 全日病調査 (会員限定記事)
全日本病院協会はこのほど、2016年4月の診療報酬改定が会員病院に及ぼした影響を調べた「平成28年度診療報酬改定に伴う病棟転換等状況調査」の集計結果を公表した。入院基本料別の病棟数を改定前後で比較す
全日本病院協会はこのほど、2016年4月の診療報酬改定が会員病院に及ぼした影響を調べた「平成28年度診療報酬改定に伴う病棟転換等状況調査」の集計結果を公表した。入院基本料別の病棟数を改定前後で比較す
日本医師会総合政策研究機構は11月16日、日医総研ワーキングペーパーとして「国立・公的医療機関等の経営状況」(前田由美子氏)を公表した。地域医療構想では、都道府県知事が公的医療機関に対して、非稼動病
日本アルトマークは11月10日、6月1日時点の【地域包括ケア病棟入院料】、【地域包括ケア入院医療管理料】の算定状況について公表した。【地域包括ケア病棟入院料】と【同入院医療管理料】は地域包括ケアシス
日本慢性期医療協会は11月2日、「平成28年度診療報酬改定影響度調査」の結果を公表した。調査項目は、(1)病床種別の状況(参照)、(2)入院患者1人1日あたりの平均請求金額(参照)、(3)加算の算定
厚生労働省は10月12日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)2017年度調査項目の追加(参照)、(2)2016年度調査の内容(参照)―を議論した。 前回会合で、厚労
「キーワードでみる厚生行政」(9月26日~9月30日)をアップしました。今回のテーマは、地域包括ケア病床(病棟)(参照)です。9月特集の第4回として、2016年度診療報酬改定における地域包括ケア病棟
「キーワードでみる厚生行政」(9月19日~9月23日)をアップしました。今回のテーマは、地域包括ケア病床(病棟)(参照)です。9月特集の第3回として、2016年度診療報酬改定における地域包括ケア病棟
「キーワードでみる厚生行政」(9月12日~9月16日)をアップしました。今回のテーマは、地域包括ケア病床(病棟)(参照)です。9月特集の第2回として、急性期病棟が地域包括ケア病床(病棟)へ転換する理
日本アルトマークは9月13日、2016年6月1日現在の「施設基準届出状況」の定期調査結果を公表し、2年間で7対1入院基本料の届出は79病院、1万846床減少していた。 7対1入院基本料は、2016年
厚生労働省は6月22日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」を開催し、「入院医療等の調査・評価分科会の今後の検討」を議題とした。 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会の
厚生労働省は6月17日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、2016年度診療報酬改定に関する「分科会での2016年度・2017年度の調査項目・内容案」を議論した。 厚労省は
厚生労働省は5月12日、2016年度「データ提出加算に係る説明会」の資料を公表した。 データ提出加算はこれまで、7対1入院基本料、地域包括ケア病棟入院料、特定一般病棟入院料で届出が義務付けられてい