
- ジャンル:
Daily
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月22日-5月27日 (会員限定記事)
来週5月22日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。5月22日(月)16:00-18:00 第28回 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム5月23日(火)未定 閣議17:00-
来週5月22日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。5月22日(月)16:00-18:00 第28回 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム5月23日(火)未定 閣議17:00-
高齢化に伴う医療ニーズの変化に対応するための具体策として、「かかりつけ医」と健保組合のコラボレーションの提言を盛り込んだ報告書を健康保険組合連合会の検討委員会がまとめた。健保組合との契約に基づき、質
中央社会保険医療協議会・総会で、支払側の安藤伸樹委員(全国健康保険協会理事長)が「精神・行動障害の予防に効果のある診察や診療に報酬を付けるのも1つの方法ではないか」と提案した。 17日の総会で、厚生
厚生労働省は介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の実施に課題を抱える市町村を支援するため、地域包括ケアシステムを進める際に生じる様々な課題や、解決するためのポイントなどについてまとめたハンドブ
厚生労働省は12日、2023年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●保険給付費▽保険給付費総額/8,852億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,243
「かかりつけ医機能」の法律に規定する内容の全世代型社会保障制度関連法が12日、参院本会議で賛成多数で可決し、成立した。医療法や健康保険法の改正が柱で、診療所や病院から都道府県への「かかりつけ医機能」
世界の公的予防接種実施状況を示す。日本と他の先進国にあったワクチンギャップはほぼ解消されつつある。国内でのムンプス(おたふくかぜ)に対するワクチンについては、現在評価中。#WHO [出典]厚生科学審議
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが8日に5類へ移行したのを受けて、日本病院会など8団体は、健康診断を実施する際のコロナ対策のガイドラインを同日付で改訂した。「健診施設職員の配慮」の一部
厚生労働省は8日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した239件について、予防接種と疾病
厚生労働省は26日、2023年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/87万500人
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会の小委員会は24日、インフルエンザワクチン製造候補株(2023/24シーズン)について、A型H1N1の製造株を変更することを了承した。
来週4月24日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。4月24日(月)13:00-15:00 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会14