から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年01月09日(水)

[医師] 外国人でも住民票取得可、医師免許申請等では外国人も住民票を添付 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月9日に、「医師法施行規則等の一部を改正する省令」の施行に関する通知を発出した。  出入国管理法などの一部改正に伴って外国人登録法が廃止され、住民基本台帳法の改正により外国人についても

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年12月28日(金)

[介護保険] 介護保険事業所等の指導マニュアル、加算等点検シート一部訂正 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月28日に、介護保険最新情報vol.306を発表した。今回は、同日付の「『各種加算等自己点検シートについて』の差し替え」に関する事務連絡を掲載している。  介護保険サービスを提供する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年12月27日(木)

[介護保険] ケアマネ資質向上に向け、認知症やリハビリの研修を必修化 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月27日に、介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会を開催した。  この日は、中間とりまとめ(参照)に向けた議論を行った。  介護保険においては、保健・

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年12月20日(木)

[看護] 45の医行為「プロトコルに基づき看護師が実施する特定行為」に分類 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月20日に、チーム医療推進会議を開催した。  この日も、医行為分類(案)や、看護師の能力を認証する仕組みの在り方について引続き議論を行った。  この議論は、「特別の研修を受けた看護師

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年12月20日(木)

[介護保険] 介護施設500ヵ所など対象に、消費税負担の実態調査実施 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月20日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。  この日も、前回に引続き「介護保険の事業所や施設における消費税負担」について議論を行った。  医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年12月19日(水)

[緩和ケア] がん診療連携拠点病院に、緩和ケアの司令塔となるセンター設置 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月19日に緩和ケア推進検討会を開催し、緩和ケアセンターの具体的在り方などについて議論を行った。  平成24~28年度を対象とした、新たな「がん対策推進基本計画」では、柱の1つに「早期

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年12月13日(木)

[介護保険] 介護、介護予防サービスとも小規模多機能型の利用回数が増加 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月13日に、平成23年「介護サービス施設・事業所調査」の結果を公表した。この調査は、全国の介護サービス利用状況や職員配置状況等を把握し、今後の介護サービス関連施策の基礎資料を得る目的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年12月12日(水)

[経営] 医療・福祉貸付利率、新築・増改築等全面的に0.1ポイント引下げ (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構は12月12日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。  医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所、介護老人保健施設、指定訪問看護事業、助産所・医療従事者養成施

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年12月10日(月)

[病院] 社会保険鰍沢病院・紀南病院の譲渡手続きを指示  厚労相 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月10日に、「社会保険病院等の譲渡対象病院の選定」について発表した。  今回は、山梨県南巨摩郡富士川町の「社会保険鰍沢病院」と、和歌山県田辺市の「社会保険紀南病院」の2病院について、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年12月06日(木)

[看護] 47項目の特定行為修正案、終末期ケア実施在宅患者の死亡確認は区分C (会員限定記事)

 厚生労働省は12月6日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。  ワーキンググループでは、一定の研修を終えた看護師(特定看護師、仮称)が、医師の包括的指示の下で行える

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年12月01日(土)

[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、10月末現在117事業所で実施 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月1日に、平成24年10月末現在における「定期巡回・随時対応サービスの事業所数」について発表した。  定期巡回・随時対応サービスは、要介護度が重くなっても住み慣れた居宅で生活を送れる

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。