から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年09月10日(土)

[診療報酬] 個別リハを医療保険給付にし維持期の充実を  京都府保険医協 (会員限定記事)

 京都府保険医協会、京都府理学療法士会など4団体は9月10日に、リハビリテーション制度のあり方についての提言をまとめ、同13日に小宮山厚生労働大臣らに送付した(参照)。  リハビリについては、平成18

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年09月09日(金)

[精神医療] 精神科医療機関と一般医療機関で、事前の相互支援体制構築を (会員限定記事)

 厚生労働省が9月9日に開催した、精神科救急医療体制に関する検討会で配付された資料。この日は、とりまとめに向けた議論を行った。  厚労省当局から示された報告書案は、(1)都道府県が確保すべき精神科救急

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年09月08日(木)

[肝炎治療] B型慢性肝炎の新規治療法、医療費助成の対象について議論 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月8日に開催した、肝炎治療戦略会議の平成23年度初会合で配付された資料。この日は、ウイルス性肝疾患に対する新規治療法などについて議論した。  先の薬事・食品衛生審議会において、(1)B

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2011年09月08日(木)

[レセプト] 22年度の1000万円以上高額レセ、174件で過去最高更新  健保連 (会員限定記事)

 健康保険組合連合会は9月8日に、平成22年度の高額レセプト上位の概要について発表した。  1ヵ月の医療費が1000万円以上の高額レセは、前年度に比べて19件・12.25%増の174件で、過去最高であ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年09月06日(火)

[歯科点数] 歯科診療報酬点数表、平行測定などは1986年以来据え置き (会員限定記事)

 政府は9月6日に、歯科医療の適切な提供、歯科検診の受診状況に関する質問に対する答弁書を公表した。  参議院議員は、歯科診療報酬が長期にわたり据え置かれたため、歯科医療機関の経営は危機的状態にあること

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年09月05日(月)

[介護保険] 認知症高齢者には医療と介護の連携が重要  介護給付費分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月5日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護保険施設における医療提供について自由討議を行ったほか、2つの報告を受けている。  介護保険施設での医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年09月01日(木)

[医薬品] PMDAの優先審査品目該当性相談の新設に伴い、取扱い事項変更 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、優先審査等の取扱いに関する通知を発出した。  優先審査を希望する新医薬品の優先審査の適用の可否決定については、迅速な対応を行う観点から、医薬品医療機器総合機構(PMDA)におい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2011年08月31日(水)

[リウマチ等対策] リウマチ診療の基礎知識・技術持つかかりつけ医を育成 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「リウマチ対策の方向性等」及び「アレルギー疾患対策の方向性等」について公表した。これは、厚生科学審議会の委員会でまとめられた報告書(参照)について、8月31日付で通知されたもの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年08月31日(水)

[肝炎対策] 肝炎検査の個別勧奨メニュー、917自治体が実施または実施予定 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月29日に開催した、肝炎対策推進協議会で配付された資料。この日は、各自治体における肝炎対策の取組状況等について議論した。  資料には、平成23年4月末現在の、各自治体における肝炎対策の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年08月29日(月)

[調査] 新たな成長や幸福度を比較調査するため、「幸福度指標」を提案 (会員限定記事)

 内閣府の「幸福度に関する研究会」は8月29日に、「報告(案)の概要―幸福度指標試案―」を公表した。  この研究会は、新成長戦略に盛り込まれた新たな成長・幸福度について調査研究するために設けられた。幸

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年08月26日(金)

[歯科医療] 歯科口腔保健を推進するための、専門室を省内に設置  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月26日に、省内の医政局歯科保健課の下に、新たに歯科口腔保健推進室を設置したことを公表した。  同推進室の設置は、平成23年8月10日に公布された歯科口腔保健の推進に関する法律に基づい

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。