から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2014年04月09日(水)

[介護保険] 介護報酬改定影響調査結果が社保審に報告されたことを情報提供 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月9日に、介護保険最新情報Vol.371を公表した。今回は、同日付の情報提供「平成25年度介護報酬改定検証・研究調査の結果概要について」を掲載している。  厚労省では、介護報酬について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2014年04月09日(水)

[診療報酬] 中医協基本小委メンバー、支払側5名・診療側5名など17名を決定 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月9日に、中医協総会を開催した。  この日は基本小委など下部組織の人事、新たに保険収載される医薬品などを了承している。  平成22、24、26年度改定において、実質的な改定論議はすべて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
税制改正
投稿日:
2014年04月08日(火)

[消費税] 消費税増税増収5兆46億円、うち社会保障の充実へは約4962億円 (会員限定記事)

 政府は4月8日に、「社会保障の充実のための消費税増税による増収分の使い道に関する質問」に対する答弁書を公表した。  平成26年4月1日、「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うため

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療制度改革
投稿日:
2014年04月08日(火)

[医療改革] 自民党議連がヘルスケアポイントの積極実施などを提言 (会員限定記事)

 自由民主党の「持続可能な社会保障制度の確立に向けて、国民一人ひとりが地域のつながりの中で健康寿命を全うすることを推進する議員連盟」(ヘルス&コミュニティ(H&C)議連)が4月8日に、提言書をまとめた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2014年03月28日(金)

[医療保険] 外来1回・100円の追加負担(受診時定額負担)を再提言 財務省 (会員限定記事)

 財務省は3月28日に、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催した。 この日は、医療制度改革をテーマに議論を行ったほか、有識者からヒアリングを行っている。 我が国の財政が極めて厳しい状況にあること

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2014年03月27日(木)

[介護保険] 認知症対応通所介護、ショートやデイが優先され利用者確保困難 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月27日に、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催した。  この日は、(1)平成25年度介護従事者処遇状況等調査結果(参照)(2)平成24年度介護報酬改定の効果検証等調査(平成25

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2014年03月26日(水)

[介護] 同一法人が訪問サービス行い、入所時評価行う老健は在宅復帰率高い (会員限定記事)

 厚生労働省は3月26日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」を開催した。 診療報酬と同様に、介護報酬においても「改定の効果・影響を調べ、次回改定に活かす」という考えの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2014年03月25日(火)

[介護保険] 特養ホーム申込者は21年度に比べて10万人増、要介護1・2が34% (会員限定記事)

 厚生労働省は3月25日に、「特別養護老人ホームの入所申込者の状況」を公表した。 これは、各都道府県が把握している入所申込者の状況を集計したもの(26日に数値を訂正)。 平成26年3月の特養ホームの入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2014年03月24日(月)

[26年度予算] 「医療・介護総合法案」の廃案に向け奮闘する 保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会が3月24日に、「患者・国民に負担を押しつけ、地域医療を崩壊させる 2014年度政府予算の成立に抗議する」との声明を発表した。 保団連は、2014年度政府予算(以下、本予算)の成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2014年03月21日(金)

[診療報酬] マイナス改定を批判、診療報酬の大幅引上げ要求を決議 保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月21日に、医科新点数検討会を開催し決議を採択した。また22日には、歯科新点数検討会を開催し決議を採択・発表している。 医科について、保団連は「平成26年度診療報酬改定では、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
高齢者
投稿日:
2014年03月20日(木)

[医療保険] 26年4月以降に70歳になる人、70~74歳の医療費は2割負担に (会員限定記事)

 厚生労働省は3月20日に、「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正等に関する通知を発出した。  社会保障・税一体改革の中では、「世代内および世代間の公正・公平な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2014年03月20日(木)

[介護保険] 介護従事者の給与「引上げた」61.8%、定期昇給実施は約5割 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月20日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。 この日は、「平成25年度 介護従事者処遇状況等調査」の結果が報告された。 介護従事者には「労働に見

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。