から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月09日(金)

[医療改革] 長期収載品の給付額引き下げは削除 骨太2017閣議決定 (会員限定記事)

 政府は6月9日の臨時閣議で、経済財政諮問会議が同日取りまとめた「経済財政運営と改革の基本方針2017」(骨太方針2017)および、「未来投資戦略2017」、「規制改革実施計画」を決定した。骨太方針で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2017年04月12日(水)

[医薬品] 原価計算方式の営業利益率の設定を問題視 中医協・薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は4月12日、新薬の薬価算定方式のうち、「原価計算方式」について議論した。委員からは、算定のベースとなる製品製造原価の設定が妥当であるか検証するべきとの意見や、原

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
投稿日:
2017年03月15日(水)

[医療改革] 中間年の薬価改定のあり方を議論 中医協・薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は3月15日、中間年の薬価調査に基づく薬価改定のあり方について意見交換した。 2年に1回の頻度で実施されている通常の薬価改定で、改定後の新薬価は、薬価調査で明らか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年03月01日(水)

[医療制度改革] 骨太方針策定に向け評価・分析WGが初会合 諮問会議 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議の「評価・分析ワーキング・グループ(WG)」は3月1日に初会合を開き、今後、「経済・財政再生計画」の中間評価や骨太の方針の策定に向けた評価・分析を進めていくことを確認した。 「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年12月19日(月)

[社会保障] 来年度の社会保障関係費の伸びは5,000億円程度 塩崎厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は12月19日の会見で、麻生太郎財務大臣との大臣折衝により決定した社会保障費などについて説明した(参照)。 塩崎厚労相は、「2017年度の社会保障関係費の伸びは、概算要求時点の自

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
税制改正
投稿日:
2016年09月01日(木)

[税制改正] かかりつけ医診療所の不動産に係る税制措置を 厚労省税制要望 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月1日、2017年度の「税制改正要望事項」を発表した。 医療・介護関係の主な要望は、(1)地域に必要な医療を担う医療機関の事業の継続に関する税制の創設、(2)かかりつけ医機能及び在宅医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
税制改正
投稿日:
2016年08月24日(水)

[税制] 2017年度税制改正、医業承継時の相続税等の改善を要望 日本医師会1 (会員限定記事)

 日本医師会は8月24日、「2017年度 医療に関する税制要望」を取りまとめ公表した。要望では(1)消費税対策、(2)医業承継時の相続税・贈与税制度の改善、(3)事業税の非課税・軽減税率措置の継続、(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
税制改正
投稿日:
2016年08月24日(水)

[税制] 医療機関の設備投資に特別控除や特別償却率優遇求める 日本医師会2 (会員限定記事)

 8月24日に日本医師会が公表した「2017年度 医療に関する税制要望」では、(1)消費税対策、(2)医業承継時の相続税・贈与税制度の改善―のほか、(3)事業税の非課税・軽減税率措置の継続、(4)医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年07月28日(木)

[医療費] 一体改革の効率化分を先取りも充実分の取り残しに懸念 日医総研 (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構は7月28日、日医総研ワーキングペーパー(WP)として、「過去の医療・介護に係る長期推計と現状:2015年の姿」(前田由美子氏)を公表。社会保障・税一体改革のため、2011

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2016年07月13日(水)

[予算] 1億総活躍の施策、税収上振れなど用い当初予算に別枠 諮問会議 (会員限定記事)

 内閣府は7月13日、「経済財政諮問会議」を開催し、「来年度予算の全体像」などを議論した。 2017年度予算の基本的な考え方とポイントに関し、民間議員の高橋進議員(日本総合研究所理事長)らはデフレから

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2016年06月22日(水)

[医薬品] HIV―1感染症用薬1品目の薬価収載を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月22日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、医薬品1品目1成分を新たに薬価収載することを承認した。承認された医薬品は、次の通り(2016年6月29日収載予定)(参照)。(1)H

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年06月02日(木)

[社会保障] 消費税増税の延期に関しコメント 塩崎厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は6月2日の閣議後の会見で、消費税増税の延期と社会保障への影響に関し、記者の質問に答えた(参照)。 塩崎厚労相は、「消費税増税の延期が決まったが、社会保障の充実への影響をどのよう

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。