から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月19日(火)

[医療提供体制] 新型コロナ重点医療機関、既存の1病棟を2病棟で対応も容認 (会員限定記事)

 厚生労働省は「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A」の第13版を都道府県に事務連絡した。新型コロナの重点医療機関について、感染患者用の専用病床を確保して他の病床とフロアを区切り、感

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月19日(火)

[感染症] コロナワクチン接種に必要な消耗品の安定供給で事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省医政局経済課と健康局健康課予防接種室は、新型コロナウイルスワクチン接種に必要となる消耗品の安定供給に関する事務連絡(19日付)を一般社団法人日本衛生材料工業連合会に出した(参照)。 事務連

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2021年01月15日(金)

[看護] 訪問看護師にも新型コロナワクチンの優先接種を 日看協などが要望 (会員限定記事)

 日本看護協会などは、新型コロナウイルスワクチンの早期接種の対象に訪問看護ステーションの訪問看護師なども含めるよう、厚生労働省に要望した。在宅医療を担う訪問看護従事者への感染を予防し、症状の悪化を防ぐ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月15日(金)

[医療提供体制] 消防白書の「特集」に新型コロナ対策やAI活用 総務省 (会員限定記事)

 総務省消防庁は15日、消防白書(2020年版)を公表した。「特集」として新型コロナウイルス感染症対策やAIの活用などを取り上げている(参照)(参照)。 救急現場における感染防止対策に関しては、消防庁

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月15日(金)

[医薬品] コロナ肺炎患者全員分のレムデシビルを配送 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症治療薬レムデシビル(販売名:ベクルリー、ギリアド・サイエンシズ)について、コロナによる肺炎患者に対しては、重症患者限定を解除して、全ての患者に投与可能な数量を配

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月15日(金)

[感染症] コロナ対応を医療機関に勧告、拒否なら公表も 厚科審部会が了承 (会員限定記事)

 厚生科学審議会・感染症部会は15日、都道府県知事が新型コロナウイルスの感染患者の受け入れ協力を医療機関に勧告できるようにするとともに、正当な理由がなく従わなかった医療機関を公表できる規定を感染症法の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年01月15日(金)

[医療提供体制] 都道府県の肝炎対策協議会、新型コロナの影響で開催減少 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、第25回肝炎対策推進協議会で、国や自治体の肝炎対策の取り組み状況などを示した。2018年度は全都道府県で開催していた肝炎対策協議会について、19年度は「新型コロナウイルス感染症の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年01月14日(木)

[医療改革] 菅首相、コロナ対応医療機関を最大限支援 医療団体代表と会談 (会員限定記事)

 菅義偉首相は14日、新型コロナウイルス感染症対策を巡る医療関係団体の各代表との会談で、感染者に対応している医療機関に対して最大限の支援を行う考えを明らかにした。また、必要な人に医療を提供できるよう、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年01月14日(木)

[介護] 高齢者施設でコロナ感染、入所継続の際の留意点を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症による入院患者の増加を踏まえ、厚生労働省は14日、都道府県などに対して、高齢者施設の入所者が感染し、施設での入所継続を指示する場合の留意点について事務連絡した。入院が原則であ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。