から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年06月24日(水)

[難病対策] 指定難病に関する医療費助成制度の対象者を拡大 東京都 (会員限定記事)

 東京都は6月24日、厚生労働大臣が定める指定難病に関する医療費助成制度について、対象を拡大することを発表した(参照)。国が、2015年7月1日から、新たに196疾病を指定難病に追加(参照)し、全体で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2015年06月23日(火)

[肝炎対策] これまでの取り組み状況が報告される 肝炎対策推進協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月23日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策基本指針(基本的な指針)の概要とこれまでの主な取り組み」の状況(参照)について報告された。 肝炎対策は、肝炎対策基本法にもとづき、2011

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年06月19日(金)

[医療情報] 厚生行政のトピックスを市町村担当者に説明 厚労省セミナー (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日、市町村職員を対象とするセミナーを開き、(1)医療保険制度改革(参照)、(2)国民健康保険の見直し(参照)―について、厚労省の担当者が説明した。このセミナーは、市町村厚生労働行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2015年06月19日(金)

[診療報酬] 地域包括ケア病棟リハ提供は施設基準の1日2単位程度 入院分科会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)地域包括ケア病棟入院料、(2)総合入院体制加算、(3)医療資源の少ない地域に配慮した評価―を議題とした。(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年06月15日(月)

[医療改革] 2025年必要病床は6都府県以外減少、全国で19万床過剰 政府推計 (会員限定記事)

 政府は6月15日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会 第1次報告」(参照)を公表した。同調査会が2025年の医療機能別必要病床数の推計結果などを含む検討内容(参照)を同日、取り

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
高齢者
投稿日:
2015年06月12日(金)

[高齢者] 高齢化率は2014年の26.0%から2060年には39.9%に 高齢社会白書 (会員限定記事)

 内閣府は6月12日、2015年版「高齢化の状況および高齢社会対策の実施状況」(高齢社会白書)を公表した。概要(参照)と全体版(参照)がある。 この白書は、1996年から毎年、政府が国会に提出している

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2015年06月10日(水)

[経営] 6月10日付の生活衛生資金貸付利率 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月10日付で、生活衛生資金貸付利率(年利)を改定したと発表した。振興事業貸付のうち女性、若年者または高齢者の創業にかかる運転資金(特利A)は1.50~2.50%、健康・福祉増進関連事業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2015年06月09日(火)

[救急医療] 6月1日~6月7日の熱中症による救急搬送者数568人 消防庁 (会員限定記事)

 総務省消防庁は6月9日、2015年6月1日(月)から6月7日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)における、全国の搬送者数は568人と発表した。前週(5月25日から5月31日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2015年06月05日(金)

[介護保険] 介護予防ケアマネジメント実施方法や手帳活用を周知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月5日、介護保険最新情報vol.484を公表し、同日付の「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメントの実施および介護予防手帳の活用」に関する通知を掲載している。 介

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。