 
    令和6年度診療報酬改定における医療DXに係る全体像 2024-05-10更新 (会員限定記事)
「医療DX関連推進体制整備加算」は令和6年度診療報酬改定で新設された医療DX関連の加算。#オンライン資格確認 [出典]令和6年度診療報酬改定の概要(医科全体版)(3/5)《厚生労働省》 こちらは会員記
 
    「医療DX関連推進体制整備加算」は令和6年度診療報酬改定で新設された医療DX関連の加算。#オンライン資格確認 [出典]令和6年度診療報酬改定の概要(医科全体版)(3/5)《厚生労働省》 こちらは会員記
![[感染症] 感染症発生期の区分、予防計画と「整合性を」 感染症部会](https://www.wic-net.com/material/static/00014676/thum/0015.jpg) 
    厚生科学審議会の感染症部会が持ち回りで開催され、感染症対策の政府行動計画の改定案で示されている感染症発生期の3つの区分と都道府県の予防計画との整合性を取るためガイドラインなどで分かりやすく明示するよ
![[医療機器] 区分A3などの医療機器を保険適用 厚労省](https://www.wic-net.com/material/static/00014703/thum/0009.jpg) 
    厚生労働省は4月30日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2024年5月1日から新たに保険適用となる対象は、区分A3(特定包括)「FoundationOne CDxがんゲノムプロファ
![[介護] 合併・事業譲渡手続きの「ローカルルール」是正を提言 規制改革WG](https://www.wic-net.com/material/static/00014632/thum/0005.jpg) 
    社会福祉施設を経営する社会福祉法人が加盟する「全国社会福祉法人経営者協議会」(全国経営協)は4月26日、規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)に出席し、社会福祉法人が合併
 
    2024年度診療報酬改定は、政策的に評価が進められた項目がある一方で、改定率の実質の上積み分が少ないなか、メリハリを利かせるために入院では着実に適正化が進められた。そのポイントをピックアップしてみる
 
    日本健康会議は25日に開催した「医療DX推進フォーラム」で、現行の健康保険証の新規発行を終了して原則廃止する12月2日に向けて「マイナ保険証利用促進宣言」を採択した。データに基づく質の高い医療を実現
![[医療改革] ヘルスケアスタートアップ、MEDISOに窓口設置案 厚労省](https://www.wic-net.com/material/static/00014610/thum/0018.jpg) 
    厚生労働省は25日、ヘルスケア分野のスタートアップ振興に関する検討会で、医療系ベンチャーの伴走支援を行うために同省が開設した「MEDISO」(メディソ)に診療報酬に関する要望などに対応する窓口を設置
![[医療改革] 感染症対策、政府の行動計画改定案を了承](https://www.wic-net.com/material/static/00014590/thum/0002.jpg) 
    政府の「新型インフルエンザ等対策推進会議」は24日、感染症対策の行動計画の改定案を了承した。新型コロナウイルス感染症の反省を踏まえ、「準備期」「初動期」「対応期」の3つのフェーズごとに、医療など13
![[医療提供体制] 電子処方箋運用の医療機関・薬局2万661施設 14日現在](https://www.wic-net.com/material/static/00014533/thum/0022.jpg) 
    厚生労働省によると、電子処方箋システムの運用を始めた全国の医療機関・薬局は4月14日現在、計2万661施設となった(参照)。政府は、オンライン資格確認のシステムを整備済みの医療機関や薬局のおおむね全
 
    ■最新号もくじ(参照)<診療報酬改定>「治す」と「治し支える」で病床機能分化急性期のADL低下防止へリハ、口腔・栄養管理<医療DX>マイナ保険証を「加算」と「支援金」で促進救急時閲覧は10月、電カ
![[医療改革] デジタル行財政改革、電子処方箋導入費の全額補助を提言 日医](https://www.wic-net.com/material/static/00014488/thum/0004.jpg) 
    日本医師会の長島公之常任理事は16日、デジタル行財政改革に向けた内閣官房の課題発掘対話に出席し、電子処方箋導入費用の全額補助を提言した。政府が2023年6月に取りまとめた「医療DXの推進に関する工程
![[診療報酬] 電子処方箋未導入でも猶予期間内は算定可 疑義解釈「その2」](https://www.wic-net.com/material/static/00014330/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は、2024年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その2)を4月12日付で出し、「医療DX推進体制整備加算」の届け出時点で電子処方箋を導入していなくても、経過措置が設定されている25年3月3