から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年12月21日(金)

[医療費] 入院外受診率80歳代前半から低下、外来通院が困難になるため (会員限定記事)

 厚生労働省は12月21日に、平成22年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。  これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。  医療費全体を見る

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年11月19日(月)

[小児難病] 成長過程や病状に応じた療養・学校生活等の総合的支援策を検討 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月19日に、「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」を開催した。  この日は、関係者からヒアリングを行ったほか、普及啓発・相談支援等について議論した。 意見を述べたの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年08月31日(金)

[介護保険] 通院等乗降介助、病院間の移動にも介護給付費算定を  総務省 (会員限定記事)

 総務省は8月31日に、「介護保険制度における通院等乗降介助の適用範囲の拡大」に関する通知を発出した。総務省行政評価局が行政相談を受け、行政苦情救済推進会議(参照)に諮ったうえで、厚生労働省に「行政機

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年06月07日(木)

[患者負担] 子ども医療費の公費負担、自治体が地域の実情踏まえて判断を (会員限定記事)

 政府は6月7日に、「地方単独事業としての自治体の子どもの医療費に対する公費負担事業に関する質問」に対する答弁書を公表した。  公的医療保険制度においては、義務教育就学前までは全国一律で2割の自己負担

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年05月18日(金)

[医療安全] 健康食品利用者の34%は医療機関の処方箋と併用  消費者委 (会員限定記事)

 内閣府は5月18日に、消費者委員会を開催した。本委員会は、消費者行政に関連する各中央省庁を監視・確認するのが主な任務である。  今回は、(1)健康食品(2)消費者基本計画―について議論が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年05月09日(水)

[介護保険] 医療・介護の連携に向け、主治医意見書や服用情報把握等が重要 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月9日に、「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」を開催した。  この日は、厚労省当局からケアマネ資質向上等の調査結果について報告を受けたほか、構成員

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2012年03月19日(月)

[両立支援] 仕事が忙しいために、糖尿病の通院治療中断する割合が51% (会員限定記事)

 厚生労働省は3月19日に、治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会を開催した。この日は、糖尿病治療、メンタルヘルス治療を行いながら仕事を行っている方への支援について、有識者からヒアリングを行った。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年03月07日(水)

[精神保健] かかりつけ医と精神科医の連携、家族ケア等の評価を  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は3月7日の定例記者会見において、精神保健委員会(プロジェクト)が取組んできた「うつ・自殺対策における具体的対応」に関する答申を公表した。これは、日医の原中会長から諮問された事項について、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年03月05日(月)

[歯科報酬] 被災3県では、歯科訪問診療料対象者を前倒しで拡大 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月5日に、平成24年度改定で見直しを行う歯科訪問診療料対象者等の表現について、被災3県では前倒しで適用する旨の事務連絡を行った。  歯科訪問診療料の対象者については、これまで「寝たきり

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2012年01月12日(木)

[医療費] 医療費と自己負担等比較すると、生涯では医療費が自己負担に勝る (会員限定記事)

 厚生労働省は1月12日に、平成21年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。  これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。  医療費全体を見ると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2011年11月18日(金)

[医療費助成] 23年4月1日現在の乳幼児医療費の援助状況、就学前対象が最多 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月18日に、「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」結果を送付する旨を示した通知発出した。  乳幼児医療費の公費援助は、乳幼児が必要かつ適切な医療を受けることができるよう、乳幼児

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年11月11日(金)

[診療報酬] 看護職員と看護補助者が訪問看護行う場合を評価  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月11日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、訪問看護、在宅歯科医療、在宅における薬剤師業務について議論を行った。 訪問看護については、(1)小規模の訪問看護ステーション

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。