から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2013年10月09日(水)

[診療報酬] 高血圧等患者に対し、主治医の服薬管理や24時間対応を包括評価 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月9日に、中医協総会を開催した。 この日は、外来医療について集中討議を行った。◆外来機能分化を進めるため、「主治医機能」を包括評価 外来医療に関する集中討議は、1月23日、6月12日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年07月24日(水)

[社会保障] 20代以上の14.2%、多忙等で「必要なのに医療機関にかかれない」 (会員限定記事)

 国立社会保障・人口問題研究所は7月24日に、「生活と支え合いに関する調査」結果の概要を発表した。  この調査は、生活困難の状況や、家族・地域の人々の支え合いの実態を把握し、どのような人に公的な支援が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年06月10日(月)

[立入検査] 医療法による立入検査、医療計画策定のため実稼動病床数も把握 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月10日に、「医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正」に関する通知を発出した。  改正内容は、次の3点。 (1)許可病床数の記載について、医療計画上の参考にするため、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2013年05月23日(木)

[労働] 労務等担当者向け、HIV感染者の情報提供するハンドブック  東京都 (会員限定記事)

 東京都は5月23日に、「職場とHIV/エイズハンドブック」を作成したことを公表した。同ハンドブックは、企業の人事・労務・障害者雇用担当者向けに作成されたもの。  現在ではHIV陽性であっても、服薬に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年04月10日(水)

[診療報酬] 後発品促進ロードマップ、中医協委員は品質情報の公開求める (会員限定記事)

 厚生労働省は4月10日に、中医協総会を開催した。この日は、入院医療等の調査項目について議論したほか、(1)後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ(2)平成24年度診療報酬改定結果検証に係る

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年01月31日(木)

[難病対策] 法制化に向け改革提言了承、官民の協力を改めて強調 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月31日に、難病対策委員会で平成25年1月25日にとりまとめられた「難病対策の改革について(提言)」が、厚生科学審議会の疾病対策部会で了承されたことを公表した。  提言は、(1)改革の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2013年01月17日(木)

[難病対策] 難病手帳(カード)へ本人証明機能等を付与し、社会参加を支援 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月17日に、「難病対策委員会」を開催した。この日の議題は、(1)難病手帳(カード)(仮称)の在り方(2)難病対策の改革(提言・素案)―の大きく2点。  (1)の難病手帳(以下、手帳)に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年12月21日(金)

[医療費] 入院外受診率80歳代前半から低下、外来通院が困難になるため (会員限定記事)

 厚生労働省は12月21日に、平成22年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。  これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。  医療費全体を見る

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年11月19日(月)

[小児難病] 成長過程や病状に応じた療養・学校生活等の総合的支援策を検討 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月19日に、「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」を開催した。  この日は、関係者からヒアリングを行ったほか、普及啓発・相談支援等について議論した。 意見を述べたの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年08月31日(金)

[介護保険] 通院等乗降介助、病院間の移動にも介護給付費算定を  総務省 (会員限定記事)

 総務省は8月31日に、「介護保険制度における通院等乗降介助の適用範囲の拡大」に関する通知を発出した。総務省行政評価局が行政相談を受け、行政苦情救済推進会議(参照)に諮ったうえで、厚生労働省に「行政機

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年06月07日(木)

[患者負担] 子ども医療費の公費負担、自治体が地域の実情踏まえて判断を (会員限定記事)

 政府は6月7日に、「地方単独事業としての自治体の子どもの医療費に対する公費負担事業に関する質問」に対する答弁書を公表した。  公的医療保険制度においては、義務教育就学前までは全国一律で2割の自己負担

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年05月18日(金)

[医療安全] 健康食品利用者の34%は医療機関の処方箋と併用  消費者委 (会員限定記事)

 内閣府は5月18日に、消費者委員会を開催した。本委員会は、消費者行政に関連する各中央省庁を監視・確認するのが主な任務である。  今回は、(1)健康食品(2)消費者基本計画―について議論が行われた。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。