から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2020年06月24日(水)

[診療報酬] 病院の院外処方率は79.5%、全体で76.6% 19年診療行為別統計 (会員限定記事)

 厚生労働省が24日に公表した2019年の社会医療診療行為別統計によると、医薬分業率を示す院外処方率は、病院が79.5%となった。19年6月審査分の結果で、診療所は75.7%、病院・診療所の全体では7

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月23日(火)

[医療改革] オンライン資格確認導入へ、支援基金サイトを7月開設 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月初旬、オンライン資格確認の導入に向けた医療機関や薬局でのシステムの整備などを支援する「基金」のポータルサイトを開設する。サイトでは、顔認証付きカードリーダーの申し込みやオンライン資格

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年06月15日(月)

[医療提供体制] 健康・医療情報の連携で意見取りまとめへ 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「健康・医療・介護情報利活用検討会」は15日、「意見の整理」の取りまとめに入った。レセプトに基づく薬剤や特定健診の情報など閣議決定事項である健康・医療情報に関する利活用の仕組みについて、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年06月09日(火)

[診療報酬] 看護必要度A項目、レセ電システム用コードを一部修正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、2020年度診療報酬改定の関連通知や官報掲載事項の一部訂正を関係団体に事務連絡した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のA・C項目に係るレセプト電算処理システム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2020年05月18日(月)

[医療提供体制] 非常事態における健康・医療情報の利活用も論点に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日、健康・医療・介護情報利活用検討会を開催した。電子処方箋の実現に向けた環境整備や全国の医療機関で患者の診療情報を確認できる仕組みの基盤について、夏に予定している工程表策定に向けた議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
投稿日:
2020年04月07日(火)

[介護] NDB・介護DBの第三者提供に向けガイドライン改正へ 厚労省 (会員限定記事)

 10月から始まるNDBと介護保険総合データベース(介護DB)の連結解析データの民間事業者などへの提供。これに向けて、厚生労働省は、ガイドラインの見直しについて検討を進めている(参照)。データ提供の方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年03月31日(火)

[診療報酬] 看護必要度の評価対象は「コード一覧」記載の薬剤のみ (会員限定記事)

  厚生労働省は3月31日、2020年度の診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その1」を都道府県などに出した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の評価対象となる薬剤は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2020年03月31日(火)

[改定情報] 20年度改定で疑義解釈資料の第1弾を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の第1弾を地方厚生局などに送付した。医科では算定要件の見直しがあった点数や新設点数などに関する183の質問に回答した。  入院医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年03月26日(木)

[医療提供体制] 薬剤情報や手術情報連携、救急現場で有用 厚労省検討会WG (会員限定記事)

 厚生労働省の健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」が26日、初会合を開いた。保健医療情報を全国ベースで活用する仕組みの構築に向け、情報連携が有用なミニマムデータや仕

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2020年03月13日(金)

[医療提供体制] 医療資源を重点的に活用する外来を外来医療計画に 厚労省 (会員限定記事)

 外来機能の明確化、機能分化と連携を進めるため、厚生労働省は、「医療資源を重点的に活用する外来」をデータで明確化、それに基づいて各医療機関から医療機能の報告を求めた上で、地域医療構想調整会議を活用して

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2020年03月05日(木)

[改定情報] 「地域医療体制確保加算」の救急搬送要件、前年の実績が対象 (会員限定記事)

  厚生労働省は3月5日に配信した2020年度診療報酬改定に関する動画で、働き方改革の関連項目を取り上げた。従来の改定でも医療従事者の働き方改革への対策を講じてきたが、今回は特に勤務医の働き方改革に焦

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年03月03日(火)

[医療提供体制] 病院のレセコン改修などで最大100万円程度を補助へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医療情報化支援基金による医療機関や薬局への補助の上限額などを公表した。病院が顔認証付きカードリーダーを購入する場合、1台当たり最大で9.9万円を補助するほか、オンライン資格確認の導入に

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。