から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年02月27日(水)

[診療報酬] QALYだけでなく、疾患の重症度等踏まえて治療効果を判定 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月27日に、中医協の費用対効果評価専門部会を開催した。  この日も、前回に続き「効果指標の取り扱い」について議論を行った。 費用対効果評価は、「新たな医療技術や医薬品・医療機器を保険導

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年02月26日(火)

[感染症] マダニ媒介の感染症(SFTS)、長崎でも報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での確認状況に関する事務連絡を行った。  SFTSはマダニ科のフタトゲチマダニ等に咬まれたり、患者血液や体液への直接接触により感染

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2013年02月26日(火)

[先進医療] 難治性角結膜疾患への培養自家細胞移植、技術部会では総評「適」 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、先進医療技術審査部会を開催した。  この日の議題は、(1)新規申請技術の評価(2)先進医療の取下げ(3)先進医療Bのうち、1年間の実施件数がゼロ件である技術に係る医療機関へ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年02月26日(火)

[患者] 病院選択の際には、医師の紹介や近さ、スタッフの親切度などを重視 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、平成23年受療行動調査の確定数(概況)について公表した。  23年調査結果は、すでに24年9月に速報値が報告されており、今回は確定数。 まず、病院を選んだ理由(複数回答)を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年02月20日(水)

[DPC] 26年度改定に向け、4月から医療機関群や機能評価係数IIの本格検討 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月20日に、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日の議題は、(1)平成26年度診療報酬改定に向けた検討課題(2)特別調査―の大きく2点。 (1)の26年度改定に向けた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年02月19日(火)

[感染症] マダニによる感染症、広島で新たに報告、再度情報提供要請へ (会員限定記事)

 厚生労働省は2月19日に、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での確認状況に関する事務連絡を行った(参照)。  重症熱性血小板減少症候群はマダニ科のフタトゲチマダニ等が媒介すると考えられる感染

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年02月18日(月)

[安全対策] 首から下げるタイプのウイルス除菌をうたった製品で化学熱傷 (会員限定記事)

 消費者庁は2月18日に、「次亜塩素酸ナトリウムを含むとの表示がある『ウイルスプロテクター』をお持ちの方は直ちに使用を中止してください」との事故情報を公表した。  製品名「空間除菌剤『ウイルスプロテク

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2013年02月14日(木)

[先進医療] 難治性角結膜疾患への培養自家細胞移植、先進医療Bとして申請 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月14日に、先進医療会議を開催した。  この日は、(1)新規技術の先進医療ABへの振分け(2)第3項先進医療(高度医療、旧制度)に係る新規技術の科学的評価等(3)既評価技術(先進医療B

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年02月13日(水)

[感染症] マダニ等が媒介するウイルス感染症、疑いある患者の報告を (会員限定記事)

 厚生労働省は2月13日に、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況について発表した。  この症候群は、マダニ等に咬まれたり、患者血液等と直接接触することで感染するもの。このほど、国

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2013年02月12日(火)

[社会福祉] 新障害者施策基本法、難病患者を障害者に含める留意点を整理 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日に、「障害者の範囲への難病等の追加に係る自治体担当者会議」を開催した。  平成25年4月1日から、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下、総合支援法)が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年01月31日(木)

[難病対策] 法制化に向け改革提言了承、官民の協力を改めて強調 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月31日に、難病対策委員会で平成25年1月25日にとりまとめられた「難病対策の改革について(提言)」が、厚生科学審議会の疾病対策部会で了承されたことを公表した。  提言は、(1)改革の

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。