から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2016年09月02日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(9月5日~9月10日) (会員限定記事)

 来週9月5日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」と「医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するワーキンググループ」です(参照)。 6日(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2016年08月31日(水)

[介護保険] 2015年度の介護サービス実受給者数は605万1,100人 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月31日、「2015年度介護給付費等実態調査の結果」を公表した(参照)。 この調査は、介護サービスに係る給付費などの状況を把握し、介護保険制度の円滑な運営や政策立案に必要な基礎資料を得

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2016年08月31日(水)

[介護保険] 被保険者範囲の拡大に向け論点提示 介護保険部会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月31日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、(1)被保険者範囲(参照)、(2)ニーズに応じたサービス内容の見直し(参照)―などを議論した。  現在、介護保険の被保険者は、65歳

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2016年08月30日(火)

[予算] 介護離職防止に向け相談機能強化に1億9,000万円などを要求 老健局 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月30日、老健局の2017年度予算概算要求について公表した。 2017年度の概算要求額は2兆9,993億円で、前年度に比べて1,103億円・3.8%の増額要求となっている(参照)。 主

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2016年08月19日(金)

[介護保険] 医療保険を踏まえた利用者負担割合など検討へ 介護保険部会3 (会員限定記事)

 8月19日の社会保障審議会の「介護保険部会」では、このほか、利用者負担に関して(1)利用者負担割合(2)高額介護サービス費―も議論した。  (1)に関し、2014年の介護保険法改正により、保険料の上

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2016年08月05日(金)

[介護] EPA外国人介護福祉士の人権擁護や利用者の安心検討へ 受入れ検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月5日、「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」を開催し、(1)検討の方向性案、(2)EPA介護福祉士受入れ施設などからのヒアリング―などを議題とした。検討会では、経済連携協定(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月05日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.84 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(7月25日~7月29日)をアップしました。今回は、(1)薬価収載と再算定(参照)、(2)次回介護報酬改定に向けた議論の整理(参照)―を解説しています。 (1)は、薬価収

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2016年07月20日(水)

[介護保険] 軽度者への要支援・要介護度に応じた支援が論点 介護保険部会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月20日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、(1)軽度者への支援のあり方、(2)福祉用具・住宅改修―などの論点を提示して議論した。  (1)に関し、厚労省は政府の「経済財政運営

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2016年07月15日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(7月18日~7月23日) (会員限定記事)

 来週7月18日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「介護保険部会」と「アレルギー疾患対策推進協議会」です(参照)。  20日(水)の「介護保険部会」では、「軽度者への支援のあり方」、「福祉

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
労働衛生
投稿日:
2016年07月08日(金)

[介護] 介護休業、要介護1以下でも一定基準で対象に 基準研究会報告書案 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月8日、「介護休業制度における『常時介護を必要とする状態に関する判断基準』に関する研究会」を開催し、「報告書案」を提示した。介護休業制度が介護保険制度制定前に創設されているため、現状の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
社会福祉
投稿日:
2016年06月08日(水)

[予算] 国による子ども医療費助成制度の創設要求 中核市市長会 (会員限定記事)

 中核市市長会は6月8日までに、5月25日の中核市市長会総会で採択した「国の施策及び予算に関する提言」を、関係省庁へ提出した。中核市は、政令指定都市以外で人口20万人以上の要件を満たす市。47市が指定

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。