から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年08月12日(木)

[後発品] 後発品の品質再評価、および安全性検証方法についての答弁書 (会員限定記事)

 政府は8月12日に、ジェネリック医薬品の使用促進とその品質にかかる情報提供体制に関する質問に対する答弁書を公表した。  参議院議員は、平成22年3月以降、ジェネリック医薬品製造大手による製品回収が続

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年07月30日(金)

[診療報酬] オンライン請求で事務代行者を介した場合の届出様式等を通知 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「保険医療機関又は保険薬局に係る電子情報処理組織等を用いた費用の請求等に関する取扱い」について通知を発出した。  本通知は、電子情報処理組織の使用による保険者からの返戻・再請求

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年07月29日(木)

[後発品] 製薬メーカーと国の後発医薬品使用促進への取組みを公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月29日に、「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」の実施状況を公表した。同プログラムは平成19年10月に策定され、「平成24年までに後発医薬品のシェア(数量ベース)を30%以

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年07月28日(水)

[医薬品] 総価取引など医療用医薬品の流通問題改善で議論続く (会員限定記事)

 厚生労働省が7月28日に開催した、医療用医薬品の流通改善に関する懇談会で配付された資料。この日は、医薬品の流通改善や医療用医薬品における情報化進捗状況調査等について議論が行われた。  医薬品流通の問

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年07月20日(火)

[診療報酬] 中医協資料に異議、正確なエビデンスで医療政策を  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は7月20日に、長妻厚労相らに宛てて薬剤費問題に関する要請書を提出した。  保団連は、全国の医療機関より電子レセプトの個人情報を消去してそのデータを集約・分析する「保団連版・診療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年07月12日(月)

[審査支払] 6月の電子レセプト請求割合、81.2%に  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は7月12日に、医療機関等からの電子レセプト請求の割合が8割を突破したことを公表した。  資料によると、医療機関等から受付けた電子レセプト請求(オンライン請求または電子媒体に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2010年06月18日(金)

[医薬品] 67.5%の薬局で第1類医薬品を取扱い、規定違反は2.4% (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、平成21年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」の結果報告書を公表した。この調査は、平成21年6月1日から施行された改正薬事法が、全国の薬局および店舗販売業の販売現場におい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月11日(金)

[審査支払] 医療機関等を対象に患者毎の明細データ提供開始  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は6月11日に、オンライン請求の医療機関・調剤薬局を対象に診療報酬等の振込額明細データの提供を開始することを明らかにした。  具体的には、オンライン請求の医療機関、調剤薬局を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月02日(水)

[診療報酬] 入院中患者の他医療機関受診、通知変更へ  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月2日に開催した、中央社会保険医療協議会の総会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定で整理された「入院中の患者の他医療機関受診の取扱い」が一部変更されることが決まった。厚

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年05月28日(金)

[審査支払] 審査の実施体制について論点案示す  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月28日に開催した、審査支払機関の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、審査支払機関の在り方について議論した。  現行法に位置づけられている審査機関は、「社会保険診療報酬支払

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年05月20日(木)

[審査支払] レセ電子化医療機関数・薬局数、51.6%に訂正  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は5月20日に、5月13日に公表した、電子レセプト請求の普及率の数値について誤りがあったことを明らかにした。  支払基金に対して電子レセプト請求(オンライン請求又は電子媒体に

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。