から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年11月06日(金)

[改定速報] 後発医薬品使用促進の厚労省案に診療側が猛反発 中医協・総会4 (会員限定記事)

 11月6日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「個別事項・薬剤使用の適正化等」をテーマに、「後発医薬品使用の促進」も議論した。 厚労省は説明に基づいて、「後発医薬品使用の促進」論点を、次のように

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年11月04日(水)

[改定速報] 医療経済実態調査、一般病院の損益差率マイナス3.1% 調査小委 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月4日、中央社会保険医療協議会の「調査実施小委員会」を開催し、「第20回医療経済実態調査」の結果を報告。診療側、支払側双方が結果を分析して別途、総会で議論したい旨の意思を示し、田辺国

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年10月30日(金)

[小児医療] 医師数など小児医療の現状を意見聴取 子どもの医療制度検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月30日、「子どもの医療制度のあり方等に関する検討会」を開催した。少子高齢化が進む中、子育て支援や地域包括ケアなどの観点から、子どもの医療分野のあり方などが検討されるもので、今回は、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2015年10月28日(水)

[改定速報] 入院中の他医療機関の受診で減算率を緩和 中医協・総会2 (会員限定記事)

 10月28日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「入院医療」をテーマに、(1)地域包括ケア病棟、(2)慢性期入院医療―のほか、(3)入院中の他医療機関の受診、(4)退院支援―も議論されている。(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年10月26日(月)

[改定速報] III群のカバー率指数、下限値に30%tile値を採用 DPC分科会2 (会員限定記事)

 10月26日の「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」では、このほか、(1)機能評価係数I(参照)(2)機能評価係数II(参照)―のほか、(3)退院患者調査の見直し(参照)、(4)適切な医療機関群

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年10月23日(金)

[改定速報] 児童・思春期患者への専門外来診療評価拡充へ 中医協・総会4 (会員限定記事)

 10月23日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「個別事項・精神医療」をテーマに(1)身体合併症―のほか、(2)児童・思春期の精神医療、(3)薬物依存症、(4)認知症対策、(5)抗精神病薬の減薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年10月21日(水)

[改定速報] 改定の方向性、医療機能の分化・連携の促進 医療保険部会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月21日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催。2016年度改定に向けた基本認識(参照)、基本的視点、具体的方向性(参照)などを議論した(10月21日に既にお伝えしています)。今回

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年10月21日(水)

[改定速報] 改定の基本的視点で医療機能の分化・連携に重点 医療保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月21日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催。「次回の診療報酬改定に向けた検討」を議題とし、2016年度改定に向けた基本認識(参照)、基本的視点(参照)、具体的方向性(参照)など

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2015年10月20日(火)

[結核対策] 10カ年の集団感染件数を発表、2014年は29件 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月20日、過去10カ年(2005年~2014年)の結核集団感染の件数を発表した。結核集団感染とは、同一の感染源が2家族以上にまたがり、20人以上に結核を感染させた場合をいう。ただし、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年10月16日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.45 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(10月7日~10月15日)(参照)をアップしました。 今回は、(1)「診療所の訪問診療の実施割合は28%、9割以上で在宅患者は5%未満」(参照)、(2)「7対1病棟にお

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
看護
投稿日:
2015年10月15日(木)

[周産期] 助産師の就業状況と活用に向けた方向性を提示 周産期医療検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月15日、「周産期医療体制のあり方に関する検討会」を開催し、「助産師の就業状況と活用」(参照)について提示された。同検討会は今後、数回の議論を経て、2015年度内をめどに取りまとめが

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。