から
まで
[医薬品] IRBの審議事項整理で治験効率化を 薬事規制検討会で議論
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2024年03月21日(木)

[医薬品] IRBの審議事項整理で治験効率化を 薬事規制検討会で議論 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」を開催した。治験実施前に安全性や有効性を確認する治験審査委員会(IRB)の審議事項の整理など、治験体制の効

[先進医療] 先進医療および患者申出療養の技術各1件を承認 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2024年03月13日(水)

[先進医療] 先進医療および患者申出療養の技術各1件を承認 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は13日、先進医療会議および患者申出療養評価会議でともに「適」と判断された、先進医療A、患者申出療養の技術各1件を承認した。詳細は以下の通り(参照)。【第129回先進医療

[人口] 人口動態統計月報 23年10月分 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2024年03月08日(金)

[人口] 人口動態統計月報 23年10月分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2023年10月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(参照)▽出生数/6万1,928人(前年同月比8.4%減・5,651人減)▽死亡数/13

[診療報酬] 協力対象施設入所者入院加算、「特別の関係」算定できず
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年03月05日(火)

[診療報酬] 協力対象施設入所者入院加算、「特別の関係」算定できず (会員限定記事)

 2024年度診療報酬改定で新設する「協力対象施設入所者入院加算」について、厚生労働省は、医療機関と介護施設の開設者が同じなど「特別の関係」にある場合は算定を認めない方針を示した(参照)。 「特別の関

[診療報酬] 新型コロナ、検査などの報酬特例5月末終了へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2024年03月05日(火)

[診療報酬] 新型コロナ、検査などの報酬特例5月末終了へ 厚労省 (会員限定記事)

 2024年度の診療報酬改定で感染症への対応を見直すことになったのを受けて、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症関連の診療報酬上の新たな取り扱いに関する事務連絡を出した。それによると、入院患者にPC

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算、入棟後48時間以内の評価必須
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年03月05日(火)

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算、入棟後48時間以内の評価必須 (会員限定記事)

 2024年度の診療報酬改定で新設される「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」について、厚生労働省は原則として入棟後48時間以内に患者のADL(日常生活動作)や栄養状態、口腔状態に関する評価を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療提供体制
投稿日:
2024年03月01日(金)

[医療提供体制] 複数主治医や当直の体制、8割の診療科で整備 国公立大 (会員限定記事)

 国立大学病院長会議は1日の会見で、国立・公立大学など51病院の入院病床を有する1,407診療科の8割が入院患者への診療で複数主治医制やチーム制を導入しているほか、時間外の対応として当直制を導入してい

[医療提供体制] 在宅データ提出加算の提出2施設「遅延等」 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年02月21日(水)

[医療提供体制] 在宅データ提出加算の提出2施設「遅延等」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、「在宅データ提出加算」を届け出ている医療機関のうち2施設と、「リハビリテーションデータ提出加算」を届け出ている6施設でデータ提出の「遅延等」が認められたため、3月以降に加算を算定できな

[医療提供体制] がん診療連携拠点、13病院「一般型」に復帰へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年02月21日(水)

[医療提供体制] がん診療連携拠点、13病院「一般型」に復帰へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」は21日、指定要件の一部を満たしていなかった「特例型」の都道府県がん診療連携拠点病院(以下、がん拠点病院)の3施設と地域のがん拠点病院の10

[医療提供体制] がん診療拠点病院、医療圏の再編でも指定継続 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年02月21日(水)

[医療提供体制] がん診療拠点病院、医療圏の再編でも指定継続 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、専門的ながん医療の提供や診療の連携協力体制の整備といった役割を担うがん診療連携拠点病院(以下、拠点病院)などについて、指定期間中に「がん医療圏」の再編が行われた場合には従来の指定

[健康] 飲酒1日20グラム以上継続で、大腸がん発症リスクが高まる可能性
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年02月19日(月)

[健康] 飲酒1日20グラム以上継続で、大腸がん発症リスクが高まる可能性 (会員限定記事)

 飲酒に伴うリスクに関する知識の普及を推進するため、厚生労働省は19日、飲酒に関する初のガイドライン(GL)を公表した。国内での疾患別の発症リスクを例示しており、大腸がんでは1日に20グラム(週150

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。