から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2016年07月07日(木)

[経営] 相談対応方法などパワハラ対策のマニュアル配布 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月7日、職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた「パワーハラスメント対策導入マニュアル(第2版)」を公表した。 資料として付したマニュアルでは(参照)、職場でパワーハラスメントが発

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2016年07月01日(金)

[健康] 健康寿命をのばす取り組みを行う企業などを募集 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月31日まで、「第5回健康寿命をのばそう!アワード」の募集をしている。同アワードは、健康寿命をのばすための優れた取り組みを行っている企業・団体・自治体を表彰する。 第5回の今回は、「生

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2016年07月01日(金)

[感染症対策] 夏休みの海外での感染症に注意喚起 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月1日、夏休み期間中の海外渡航者に感染症の情報を提供するホームページを更新した。感染症の正しい知識と予防方法を身につけるよう注意喚起している(参照)。 厚労省はホームページで、海外の感

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2016年06月30日(木)

[肝炎対策] 2016年6月30日、肝炎対策の基本指針の全部を改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日付で、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」を改正して告示した。肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(2009年法律第97号)により策定された「基本指針」に、少なくとも5年ご

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年06月29日(水)

[結核対策] 特定感染症予防指針の見直しを議論 結核部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月29日、厚生科学審議会「結核部会」を開催。(1)「結核に関する特定感染症予防指針の見直し」(参照)、(2)報告事項(参照)―などを議題とした。  部会では、(1)に関し、(i)定期の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年06月28日(火)

[感染症対策] B型肝炎の定期接種化について説明 予防接種担当者会議 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月28日、「予防接種に関する都道府県等担当者会議」を開催。「B型肝炎の定期接種化」について、都道府県などの担当者に説明した。B型肝炎ワクチンは、2016年10月から、生後1歳に至るまで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2016年06月27日(月)

[肝炎対策] 「世界肝炎デー」に合わせ、普及啓発イベントを実施 東京都 (会員限定記事)

 東京都は7月31日に、「ウイルス性肝炎早期発見・治療キャンペーン」を実施する。7月28日の「世界(日本)肝炎デー」(7月25日~31日は「肝臓週間」)に合わせ、ウイルス性肝炎のまん延防止や、差別・偏

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2016年06月24日(金)

[介護保険] 高額介護予防サービス費相当事業の留意点を説明 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月24日、介護保険最新情報vol.556を公表し、「介護予防・日常生活支援総合事業における高額介護予防サービス費相当事業等の留意事項」(参照)、「介護予防・日常生活支援総合事業における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年06月24日(金)

[医療改革] 選定療養、差額診察室や腫瘍マーカーなど内容を明確化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月24日付で、選定療養の関連通知の一部改正に関する通知を発出した。既存の選定療養の類型の中で、範囲拡大や内容を明確化するもの。 通知では、選定療養として、外来医療でも療養環境向上のニー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年06月23日(木)

[医療改革] 小児医療で救急体制・定期接種化・医療費助成の提言 日医総研 (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.363として、「小児医療の現状と今後に向けての提言」(野村真美氏・田中美穂氏・出口真弓氏)を公表した。小児医療や子どもを取り巻く

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年06月22日(水)

[医薬品] 現行のロタワクチン価格は費用対効果不良 ワクチン評価小委員会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月22日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会・予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、(1)ロタウイルスワクチン、(2)帯状疱疹ワクチン、(3)沈降精製百日

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。