から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月23日(水)

[医薬品] 関節リウマチ剤副作用、静脈血栓塞栓症の処置記載 安全性情報 (会員限定記事)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は23日、厚生労働省の医薬品・医療機器等安全性情報(No.367)をホームページに掲載した。安全性情報では、添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、「バリシチニブ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年10月23日(水)

[診療報酬] 薬価原価計算方式の在り方など論点に 中医協部会で厚労省 (会員限定記事)

 次期薬価制度改革に関して厚生労働省は、23日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、新薬の原価計算方式について、前回改定で導入した補正加算に原価の開示度に応じた係数を掛ける方式の在り方や、バイオ薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月23日(水)

[医薬品] ニザチジン「オーハラ」、クラス1の自主回収 厚労省発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は23日、滋賀県から、大原薬品工業のニザチジンカプセル75mg「オーハラ」、同150mg「オーハラ」の自主回収に関する情報提供があったと発表した(参照)。 滋賀県によると、いずれも「クラス

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年10月23日(水)

[診療報酬] 類似薬効比較の算定拡大を論点提示 中医協部会に厚労省 (会員限定記事)

 次期薬価制度改革について厚生労働省は23日、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、新薬の類似薬効比較方式の比較薬の判断基準を拡大することを論点として提示した(参照)。類似薬効比較方式の拡大は、製薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年10月23日(水)

[改定情報] 類似薬の対象拡大に慎重意見相次ぐ 薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月23日、新薬の薬価算定方式などについて議論した。関係業界は、類似薬効比較方式の類似薬の選定基準に、臨床的な位置づけなどの視点を追加することを求めているが、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年10月23日(水)

[改定情報] 外国価格調整の比較水準引き下げなど了承 材料部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月23日の中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会に、内外価格差是正のための方策として、▽新規収載品の外国価格調整の比較水準の引き下げ▽既収載品の再算定における外国価格調整の比較

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月21日(月)

[医薬品] 19年9月分貿易統計(速報) 財務省 (会員限定記事)

 財務省はこのほど、2019年9月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額:▽総額/520億円(前年同月比20.6%増)▽米国/190億円(35.7%増)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月18日(金)

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査1件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は18日、医療機器2品目と臨床検査1件の保険適用を承認した。 新たに保険適用される医療機器(2019年12月収載予定)は次の通り。【区分C2:新機能・新技術】●潜因性脳梗

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月17日(木)

[医薬品] 18年の経口抗菌薬使用量、13年と比べ軒並み減少 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、「薬剤耐性ワンヘルス動向調査検討会」(座長=渡邉治雄・国際医療福祉大大学院医療福祉国際協力学分野教授)の会合で、「年次報告書2019」のたたき台を示した。薬剤耐性(AMR)対策ア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2019年10月11日(金)

[医薬品] 薬剤耐性、半数近くが「知らない」 内閣府世論調査 (会員限定記事)

 内閣府は11日、「薬が効かない(薬剤耐性)感染症に関する世論調査」の概要を公表した。薬剤耐性については、半数近くが「知らない」と回答(参照)。抗生物質が処方された際、1割超が医師や薬剤師の指示通りに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月10日(木)

[医療機器] 薬剤溶出型冠動脈ステントなど添付文書改訂で通知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、薬剤溶出型冠動脈ステント・薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る添付文書(使用上の注意)の改訂に関する通知を都道府県に宛てて出した(参照)。 通知によると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年10月09日(水)

[診療報酬] 再製造SUD、収載時はオリジナル品と価格差を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、9日の中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会で、一回に限って使用できる「単回使用医療機器」(SUD)の再製造品の価格に関する論点を提示した。この再製造品の保険収載時には、オリジナ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。