から
まで
[介護] 介護保険事業計画の基本指針案、地域の実情に応じた基盤整備
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年07月10日(月)

[介護] 介護保険事業計画の基本指針案、地域の実情に応じた基盤整備 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、2024年度からの第9期介護保険事業(支援)計画の基本指針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。現行からの見直しのポイントとして、都市部と地方では高齢化の進展が大きく異なるこ

[介護] 療養通所介護「包括報酬の影響踏まえた対応を」 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年07月10日(月)

[介護] 療養通所介護「包括報酬の影響踏まえた対応を」 社保審分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は、10日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、療養通所介護について、医療と介護の両方のニーズを持つ要介護者の生活を支える通所サービスを継続して安定的に提供するための考え方を論点と

[介護] 「老老介護」が6割超、過去最高を更新 国民生活基礎調査
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2023年07月04日(火)

[介護] 「老老介護」が6割超、過去最高を更新 国民生活基礎調査 (会員限定記事)

 介護をする人と受ける人がいずれも65歳以上の「老老介護」の割合が初めて6割を超え、過去最高を更新したことが、厚生労働省が行った「2022年国民生活基礎調査」の結果で分かった。 厚労省は、行政の企画、

[介護] 「医療・介護・障害連携の財源を」日看協委員 介護給付費分科会で
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年06月28日(水)

[介護] 「医療・介護・障害連携の財源を」日看協委員 介護給付費分科会で (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は28日、2024年度に行われる介護報酬と診療報酬の同時改定に向けて中央社会保険医療協議会の総会と合同で開いた意見交換会の内容を踏まえて議論し、田母神裕美委員(日本看

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
2024年度改定
特集
投稿日:
2023年06月28日(水)

[診療報酬] 2024年度診療報酬改定(1) 救急医療の評価は三次に偏重、高齢者対応の体制確保も含めて二次の拡充を (会員限定記事)

 団塊の世代がすべて75歳以上となり、地域医療構想や地域包括ケアシステムの目標年度ともなっている2025年。その節目に向けて最後となる24年度の診療報酬改定は、より重要性を増す。二次救急の評価拡充など

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年3月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2023年06月21日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年3月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、2023年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万1,60

[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年06月14日(水)

[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。 介護福祉士など病院に勤務する介

[介護] 介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年06月12日(月)

[介護] 介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は介護保険総合データベースについて、11月に公表する第2回オープンデータから、匿名での要介護認定情報やLIFE(科学的介護情報システム)情報を追加する方針を示した(参照)。また集計区分の仕

[介護] 避難先で要介護認定可能、台風2号の被災受け 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年06月03日(土)

[介護] 避難先で要介護認定可能、台風2号の被災受け 厚労省 (会員限定記事)

 台風2号や前線の影響による記録的な豪雨で広範な地域が被災したことを受けて、厚生労働省は、介護報酬の取り扱いについて一時的に、指定等に関する基準や介護報酬の加算の算定要件などについて柔軟な対応ができる

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年2月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2023年05月31日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年2月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日、2023年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万6,

[介護] ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言 財政審・建議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年05月29日(月)

[介護] ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言 財政審・建議 (会員限定記事)

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、29日にまとめた財政運営に関する提言に、介護分野の改革案も盛り込んだ。団塊世代が85歳以上となる10年後には介護費用の急激な増加が見込まれることから、ICT機

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。