から
まで
[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査2件の保険適用を承認 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2022年06月15日(水)

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査2件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は15日、医療機器2品目と臨床検査2件の保険適用を承認した。詳細は以下の通り。【医療機器】区分C1(新機能)(2022年9月収載予定)●AccuSafe経中隔穿刺ワイヤ「

[介護] 介護の人員配置基準の特例的な柔軟化を 政府の規制改革実施計画
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年06月07日(火)

[介護] 介護の人員配置基準の特例的な柔軟化を 政府の規制改革実施計画 (会員限定記事)

 政府は7日に閣議決定した規制改革実施計画に、介護関連の改革事項とその実施時期も盛り込んだ。事務負担の軽減を図るため、介護事業者が国の定める書類を添付して指定申請などの行政手続きを行うための法令上の措

[介護] 介護施設の人員配置基準、23年度までに緩和を 規制改革推進会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年05月27日(金)

[介護] 介護施設の人員配置基準、23年度までに緩和を 規制改革推進会議 (会員限定記事)

 政府の規制改革推進会議は27日にまとめた答申で、特定施設(介護付き有料老人ホーム)などでの人員配置基準の特例的な柔軟化について、厚生労働省の審議会で検討した上で、遅くとも2023年度に措置を講じると

[医療提供体制] 地域の薬局連携のハブとなる薬局を整備へ 厚労省が方針
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年04月19日(火)

[医療提供体制] 地域の薬局連携のハブとなる薬局を整備へ 厚労省が方針 (会員限定記事)

 「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」が19日に開かれ、厚生労働省は、地域の薬局連携の中でハブとなる薬局を整備する方針を示した(参照)。都道府県による認定が2021年8月に始ま

[医療改革] 電子カルテ情報の標準化を 全世代型社会保障構築会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月29日(火)

[医療改革] 電子カルテ情報の標準化を 全世代型社会保障構築会議 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は3月29日、「人への投資」の観点からの当面の論点6項目の議論を進めた。「議論の整理」として、医療・介護・福祉サービス関係では、ICTの活用によるサービスの質の向上、人

[医療改革] 地域完結型の医療・介護提供体制の構築を 社会保障構築会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月29日(火)

[医療改革] 地域完結型の医療・介護提供体制の構築を 社会保障構築会議 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は29日、これまでの議論の整理を行った。社会保障制度基盤の強化に向け、「地域完結型」の医療・介護サービス提供体制の構築を進めるとともに、地域医療構想などを従来の骨太方針

[医療提供体制] 公立病院の経営強化へ新ガイドラインを公表 総務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年03月29日(火)

[医療提供体制] 公立病院の経営強化へ新ガイドラインを公表 総務省 (会員限定記事)

 総務省は29日、持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドラインを公表した(参照)。これに基づき、公立病院ごとの経営強化プランの策定を各地方公共団体に要請(参照)。プランには、

[先進医療] 先進医療A該当技術6件を了承 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2022年03月23日(水)

[先進医療] 先進医療A該当技術6件を了承 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は23日、第107回先進医療会議で「適」と評価された先進医療A該当技術6件を了承した。詳細は以下の通り(参照)。【先進医療A】●技術名:子宮内膜刺激胚移植法:Stimul

[医療提供体制] 外来機能報告ガイドライン案を了承 厚労省WG
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年03月16日(水)

[医療提供体制] 外来機能報告ガイドライン案を了承 厚労省WG (会員限定記事)

 厚生労働省の作業部会「外来機能報告等に関するワーキンググループ」は16日、医療機関からの報告を基に地域で外来機能の明確化に向けた協議を行う際の参考となるガイドラインの案をおおむね了承した。 2022

[医療改革] 医療・介護の費用の見える化、デジタル活用の検討開始 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月15日(火)

[医療改革] 医療・介護の費用の見える化、デジタル活用の検討開始 政府 (会員限定記事)

 看護や介護などの職員の収入増を目指し、岸田文雄首相が設置した公的価格評価検討委員会は15日、4回目の会合を開き、予算措置などの対策をまとめた2021年末の中間整理を踏まえ、医療や介護などの分野ごとに

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。