から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
税制改正
投稿日:
2016年04月04日(月)

[予算] 医療・介護提供体制の適正化などの基本的な考え方提示 財政分科会 (会員限定記事)

 財務省は4月4日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、改革工程表の主要分野である、(1)医療・介護提供体制の適正化、(2)負担能力に応じた公平な負担、給付の適正化、(3)薬価、調剤等の診療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年03月09日(水)

[診療報酬] 被災地特例措置の9月30日までの利用継続を承認 中医協・総会2 (会員限定記事)

 3月9日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「被災地の特例措置」などを議論した。 東日本震災の被災地では、医療従事者の不足や、1医療機関あたり患者数の増加(医療機関や介護施設等の減少に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
診療報酬
投稿日:
2016年02月12日(金)

[事務連絡] 東日本大震災の一部負担金免除、証明書取り扱いを周知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日付で、「東日本大震災の一部負担金等免除証明書の取扱い」について、事務連絡を行った(参照)。大震災の被災者に対して、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上の特例

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年02月03日(水)

[改定速報] 短冊の修正案を了承し改定議論終了、次週答申へ 中医協・総会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月3日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けた「短冊」(新点数を除いた点数表の新旧対照表)の修正版を提示して議論を行った。改定内容は今回で議論を終え

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2015年12月16日(水)

[税制] 健康サポート薬局に用いる不動産取得に税控除 税制改正概要1 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、2016年度「税制改正の概要」について公表した。 健康・医療関係では、主に(1)セルフメディケーション(自主服薬)推進のためのスイッチOTC薬控除、(2)セルフメディケーシ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2015年09月10日(木)

[医療保険] 台風第18号被災者、被保険者証提示がなくても受診可能 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月10日付で、「台風第18号等による大雨による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を発出した。 2015年の台風第18号等による大雨による被災に伴い、被保険者が被保険者証

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年09月09日(水)

[改定速報] 粒子線治療の検討結果や医療機器保険適用を報告 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器の保険適用(参照)、(2)先進医療会議の検討結果の報告(参照)、(3)被災地における特例措置(参照)―などを議題とした。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
税制改正
投稿日:
2015年08月31日(月)

[税制改正] 地域医療構想に沿う固定資産取得の優遇求める 厚労省税制要望 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月31日、2016年度の「税制改正要望事項」を発表した。 医療・介護関係の主な要望は、(1)一般用医薬品等に関する所得控除制度創設、(2)薬局に関する税制措置創設、(3)個人の健康増進

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
診療報酬
投稿日:
2015年07月07日(火)

[事務連絡] 東日本大震災特例措置の利用状況把握に協力依頼 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月7日付で、「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置に関する利用状況等の資料提出依頼」について事務連絡を発出した。7月1日時点での特例措置の利用状況を把握するためのもの(参照)。 厚労省

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
高齢者
投稿日:
2015年04月10日(金)

[社会保障] 地域づくりに貢献し高齢化に対応する社会保障制度を 政府会議 (会員限定記事)

 政府は4月10日、「社会保障制度改革推進会議」を開催した(参照)。現在、有識者で構成される社会保障制度改革「推進会議」と、関係閣僚による同「推進本部」が設置されている。「推進会議」は、進捗状況の確認

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
高齢者
投稿日:
2015年04月09日(木)

[通知] 70歳代前半に関する事務見直しで実施要綱の表現を変更 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月9日付で、「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正などに関する通知を発出した。4月1日より適用される。これは、医療保険法各法による、70歳~74

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。