から
まで
[感染症] 匿名感染症情報の連結先、難病DBなども追加 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2025年09月11日(木)

[感染症] 匿名感染症情報の連結先、難病DBなども追加 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、匿名感染症関連情報データベース(iDB)の連結先に指定難病患者データベース(難病DB)などを加える案を厚生科学審議会「匿名感染症関連情報の第三者提供に関する小委員会」に示した(参

[医療DX] 病院DX、「まず何から?」の答えは現場にある~ボトムアップで進める、持続可能な業務改革の始め方~
ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
特集
病院経営コンサルタントレポート
投稿日:
2025年09月10日(水)

[医療DX] 病院DX、「まず何から?」の答えは現場にある~ボトムアップで進める、持続可能な業務改革の始め方~ (会員限定記事)

 ■病院DXの課題と「2025年の崖」「2025年の崖」という言葉を耳にしたことはありますか?経済産業省が使ったこの表現は、老朽化したITシステムによって経済的損失が生じ、日本の競争力が大きく損なわれ

[医療提供体制] 新たに策定する急性呼吸器感染症の予防指針案を了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2025年09月03日(水)

[医療提供体制] 新たに策定する急性呼吸器感染症の予防指針案を了承 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、新たに策定する急性呼吸器感染症(ARI)に関する予防指針の案を厚生科学審議会・感染症部会に示し、おおむね了承された。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症も含めたARIの包括的な

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
特集
病院経営コンサルタントレポート
投稿日:
2025年09月03日(水)

[医療改革] 骨太方針、社会保障費の自然増に「経済・物価動向等を加算」、医療機関経営の安定へ (会員限定記事)

 「骨太方針2025」は、社会保障費の伸びを高齢化による自然増分に抑えるという、いわゆる「目安対応」の扱いをめぐり、医療界に期待を抱かせる内容となった。一方で、社会保障改革「3党合意」の内容がそのまま

[医療機関] 機能評価の認定総数2,168病院、新規等12病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2025年08月29日(金)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,168病院、新規等12病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は8月29日、8月22日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは36病院(新規等12病院、更新24病院)。認定総数は、前回から10病院増加し2,168病院

[感染症] 新型コロナワクチンの助成廃止、見直しを切に要望 関連学会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2025年08月20日(水)

[感染症] 新型コロナワクチンの助成廃止、見直しを切に要望 関連学会 (会員限定記事)

 新型コロナワクチンの定期接種に対する自治体への助成を2025年度から廃止する方針が示されたことを受け、日本感染症学会、日本化学療法学会、日本呼吸器学会、日本環境感染学会、日本ワクチン学会の5学会は連

[介護] 介護給付費の国庫負担、定率で25%に引き上げを 指定都市市長会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2025年08月04日(月)

[介護] 介護給付費の国庫負担、定率で25%に引き上げを 指定都市市長会 (会員限定記事)

 指定都市20市の市長で構成される指定都市市長会は4日、介護給付費の財源に占める定率の国庫負担割合を現在の20%から25%に引き上げるよう厚生労働省に要請した。標準的な市町村の国庫負担割合は25%だが

[医療提供体制] 指定難病などの医療費助成、情報連携の実証事業で公募
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2025年08月01日(金)

[医療提供体制] 指定難病などの医療費助成、情報連携の実証事業で公募 (会員限定記事)

 デジタル庁は、指定難病などの医療費助成に関する情報連携の実証事業を行うため、自治体の公募を始めた。現在、紙媒体で運用されているこれらの助成の自己負担上限額票を、自治体と医療機関をつなぐ情報連携システ

[医療提供体制] 医療研究ネットワーク「Alliance」結成、国立5大学
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2025年08月01日(金)

[医療提供体制] 医療研究ネットワーク「Alliance」結成、国立5大学 (会員限定記事)

 山口大学医学部、秋田大学医学部、香川大学医学部、旭川医科大学、鳥取大学医学部の国立5大学が、臨床データや解析技術を互いに共有し、疾患研究に関する包括連携協定を結んだ。医療研究ネットワーク「Allia

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。