[診療報酬] DX加算のマイナ保険証利用率、在宅患者分も算出可 厚労省
厚生労働省は、4月から6区分に再編された「医療DX推進体制整備加算」の施設基準となるマイナ保険証の利用率について、在宅患者がマイナ保険証を利用した場合も含めて算出して差し支えないとする「疑義解釈資料」(その24)を地方厚生局などに出し、周知を促した<doc19781page1><doc19781page2>。 医療DX推進体制整備加算では、算定する月の3カ月前のレセプト件数ベースでのマイナ保険証の利用率を基に、加算区分が・・・