から
まで
[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
投稿日:
2024年06月12日(水)

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、介護保険サービスの支給事務業務などで家族の介護や家事など日常的な世話を過度に行っている「ヤングケアラー」を把握した場合の対応を示す事務連絡を都道府県などに出した。支給対象者の家族

[介護] 協力医療機関連携加算、実効性ある連携構築で同意得なくても算定可
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年06月07日(金)

[介護] 協力医療機関連携加算、実効性ある連携構築で同意得なくても算定可 (会員限定記事)

 厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)で、「協力医療機関連携加算」について介護施設・事業所が入所者の病歴などの情報を協力医療機関と共有する会議を定期的に開催するなど実効性

[医療提供体制] がん患者への介護サービス、速やかな提供を 事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月31日(金)

[医療提供体制] がん患者への介護サービス、速やかな提供を 事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、末期のがん患者など急速に症状が変化する可能性がある人に対して速やかな介護サービスの提供を求める事務連絡を都道府県などに出した。暫定ケアプランの作成やオンラインでの要介護認定調査など、保

[介護] 認知症加算IIIとIV、「算定に係る体制など」届け出不要
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年05月17日(金)

[介護] 認知症加算IIIとIV、「算定に係る体制など」届け出不要 (会員限定記事)

 厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)で、小規模多機能型居宅介護などを対象とした認知症加算IIIと加算IVについて介護給付費の算定に係る体制などに関する届け出を行う必要は

[介護] 介護事業所の賃上げ促すリーフレット作成 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年05月15日(水)

[介護] 介護事業所の賃上げ促すリーフレット作成 厚労省 (会員限定記事)

 介護報酬の処遇改善加算を活用して行った賃上げ分が賃上げ促進税制の税額控除の対象になったことを受けて、厚生労働省ではリーフレットを作成し、介護事業所による賃上げの促進を呼び掛けた。 厚労省は、リーフレ

[介護] リハビリ専門職の訪問看護回数、介護予防も一体運営なら合算
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年04月30日(火)

[介護] リハビリ専門職の訪問看護回数、介護予防も一体運営なら合算 (会員限定記事)

 厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)で、訪問看護事業所での理学療法士などリハビリ専門職による訪問看護の回数のカウント方法を明示した。指定訪問看護事業者が指定介護予防訪問

[介護] 介護報酬改定、訪問介護の担当者交代なら「1人の氏名記載」不要
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年04月18日(木)

[介護] 介護報酬改定、訪問介護の担当者交代なら「1人の氏名記載」不要 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)を出し、何らかの事情で訪問介護員(ホームヘルパー)が交代する場合は、担当者1人を定めて訪問介護計画書に氏名を記載する必要は必ずしも

[介護] 介護職員処遇改善加算、利用者向けリーフレット作成 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年04月15日(月)

[介護] 介護職員処遇改善加算、利用者向けリーフレット作成 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、介護職員処遇改善加算の改正の要点をまとめたサービス利用者向けリーフレットを作成、介護サービス施設や事業者にリーフレットを周知するよう都道府県などに事務連絡を出した。同リーフレットは、サ

[介護] 改善以前の賃金「年440万円以上」の職員も対象 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年04月04日(木)

[介護] 改善以前の賃金「年440万円以上」の職員も対象 厚労省 (会員限定記事)

 介護職員の賃上げにつなげるため6月に新設される「介護職員等処遇改善加算」について、厚生労働省は新加算などによる賃金改善以前の賃金が年440万円以上の職員も新加算による賃金改善の対象に含めることができ

[介護] 訪問介護の用務車両にも警察の駐車許可 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
看護
投稿日:
2024年04月03日(水)

[介護] 訪問介護の用務車両にも警察の駐車許可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、警察署長からの駐車許可を受けられる「訪問診療等」の使用車両に訪問介護の用務車両が含まれることを周知する事務連絡を医療や介護の関連団体に4月3日付で出した(参照)。 訪問診療や訪問看護な

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。