から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年09月20日(金)

[医療機器] トラキマスクのずれで呼吸困難事例発生、生体情報モニタ併用を (会員限定記事)

 厚生労働省は9月20日に、「気管切開用マスクに係る使用上の注意の改訂」に関する通知を発出した。 今般、気管切開チューブ装着中の患者(自発呼吸あり)に対し使用する、気管切開用マスク(以下、トラキマスク

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年09月19日(木)

[医療機器] 脳腫瘍治療に用いるPDT半導体レーザ、希少疾病用機器に指定 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月19日に、「希少疾病用医療機器の指定」に関する通知を発出した。 今回は、パナソニックヘルスケア社の『PDT半導体レーザ』を指定している(参照)。 がん患者に光感受性物質「タラポルフィ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年09月04日(水)

[医薬品] エルロチニブ塩酸塩の「膵がん適応」探るため、薬局等に協力依頼 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月4日に、「非小細胞肺癌を適応とするエルロチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項」についての通知を発出した。  エルロチニブ塩酸塩(タルセバ)は、非小細胞肺がんに適応となっているが

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年08月09日(金)

[医療機器] 悪性腫瘍等による大腸狭窄治療に用いるステント等が薬事承認 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月9日に、「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」を開催した。  この日も、従前に続き(1)これまでの選定品目の現状(2)平成24年度学会等要望(3)早期導入品目の選定―

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年07月01日(月)

[インフル] タミフルカプセル75の有効期間、10年に延長  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月1日に、「抗インフルエンザウイルス薬タミフルカプセル75の有効期間の延長」に関する通知を発出した。  タミフルカプセル75の製造販売メーカー(中外製薬社)から「使用期限延長に関する報

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月19日(水)

[医薬品] FDA等で承認された国内未承認薬等を優先的に取扱う方針打出す (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。  この日も、これまでと同様に、第1回・第2回要望に係る検討状況等について専門作業班(WG)から報告を受けたほ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月23日(木)

[医薬品等] 革新的医薬品等開発に向け、東大医科学研究所等3機関を選定 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月23日に、平成25年度に新規に選定された「革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業実施機関」を発表した。  この事業は、厚労省が、革新的技術を応用した医薬品、医療機器、再生

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年03月25日(月)

[医薬品] クロミプラミン塩酸塩の「情動脱力発作」への適応等、公知申請へ (会員限定記事)

 厚生労働省は3月25日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。  この日も、これまでと同様に、第1回・第2回要望に係る検討状況等について専門作業班(WG)から報告を受けたほ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年03月06日(水)

[医薬品・機器] 薬事戦略相談、個別面談は機器63%、対面助言は医薬品65% (会員限定記事)

 厚生労働省は3月6日に、医薬品・医療機器薬事戦略懇談会を開催した。  この日は、薬事戦略相談の実績について厚労省当局から報告を受けたほか、薬事戦略相談のさらなる活性化方策について議論を行った。  ま

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年12月26日(水)

[医薬品] ノギテカン塩酸塩の小児がんへの適応など公知申請へ (会員限定記事)

 厚生労働省は12月26日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。  この日も、これまでと同様に、第1回・第2回要望に係る検討状況等について専門作業班(WG)から報告を受けた

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。