から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年08月08日(金)

要介護認定モデル事業の調査項目、選定の対応方針検討  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月8日に開催した「要介護認定調査検討会」で配布された資料。この日は、要介護認定モデル事業(第2次)に関する調査項目の選定等について議論された。  資料では(1)要介護認定項目の見直しの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2008年08月08日(金)

平成19年度の介護給付、437万400人に  厚労省調査結果 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月8日に平成19年度の「介護給付費実態調査結果の概況」を公表した。これは、平成19年5月審査分から平成20年4月審査分について調査したもので、(1)受給者の状況(2)受給者1人当たり費

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年08月07日(木)

処方せんの電子化、課題克服の方策を示す  医療情報ネットワーク基盤検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の医療情報ネットワーク基盤検討会は8月7日に、「処方せんの電子化について」を公表した。  処方せんの電子化については、過去の議論のなかで、「処方せん自体を電子的に作成して制度運用することは

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月07日(木)

先進医療実施機関は健康危険情報の収集を  先進医療専門家会議 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月7日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、高度医療の科学的評価について議論が行われた。  資料では、高度医療の科学的評価に関する評価用紙について、すでに評価がされて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年08月07日(木)

治療中の者に対する保健指導事業(案)、10箇所の医療機関で実施予定 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月7日に開催した「市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会」で配布された資料。この日は、「特定健診・保健指導の実施事業」や「治療中の者に対する保健指導事業」に関して、ワーキン

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年08月06日(水)

社会保障カード、ICカードに依存しない方法も併せて検討  検討会論点整理 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月6日に開催した「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、これまでの議論の整理が行われた。  資料では、議論のための検討メモ(案)が提示されている(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月06日(水)

岩手沿岸北部地震の被災地における公費負担医療の請求について事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月6日付けで、青森・岩手・宮城・秋田・山形各県の民生・衛生主管部(局)宛てに、岩手県沿岸北部地震被災地における公費負担医療の請求等の取扱いについて事務連絡を出した。  事務連絡では、医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年08月06日(水)

地域産業保健センターでの保健師の平均活動時間は、週7.3時間   (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど開催した、「地域における産業保健活動の推進に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、地域における産業保健活動の推進のための具体的な方策について議論された。  具

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年08月05日(火)

地域完結型医療、救急医療について、そのあり方を検討 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月5日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配付された資料。この日は事務局から、(1)地域ネットワークによる「地域完結型医療」(2)救急医療―についてまとめ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2008年08月05日(火)

厚労省が「平成20年版 厚生労働白書」を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月5日に公表した「平成20年版厚生労働白書」。(1)社会保障と国民生活(第1章)(参照)(2)近年の社会経済の変化と家計の動向(第2章)(参照)(3)暮らしの基盤を支える社会保障(第3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2008年08月05日(火)

約35%が「少子高齢化に伴う負担増はやむなし」と回答  厚労省意識調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月5日に公表した、高齢期における社会保障に関する意識等調査の報告書。調査は、老後生活のイメージや生計の手段、生きがいなど、老後生活に関わる社会保障制度等に対する国民の意識を調査し、今後

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。