から
まで
[診療報酬] 歯科、調剤領域の疑義解釈資料を事務連絡 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月30日(木)

[診療報酬] 歯科、調剤領域の疑義解釈資料を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月30日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その6」を地方厚生(支)局などに送付した(参照)。同疑義解釈は「歯科診療報酬点数表」「調剤報酬点数表」に関するQ&Aで構成

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年2月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2024年05月29日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年2月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日、2024年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/91万3,

[労働衛生] 有料職業紹介事業所の約6割が職業安定法に違反 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
労働衛生
投稿日:
2024年05月29日(水)

[労働衛生] 有料職業紹介事業所の約6割が職業安定法に違反 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日に開催された労働政策審議会職業安定分科会の部会で、医療・介護・保育の3分野で有料職業紹介を行う1,152事業所の62.2%が職業安定法などに違反していたことを明らかにした(参照

[診療報酬] 訪問看護管理療養費の施設基準届出、7月1日までに 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月28日(火)

[診療報酬] 訪問看護管理療養費の施設基準届出、7月1日までに 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は28日、2024年度診療報酬改定で新設された「訪問看護管理療養費1」および「訪問看護管理療養費2」の施設基準の届出について、24年3月31日時点で指定訪問看護を行う訪問看護ステーションが

[介護] 地域包括ケア推進の「地域づくり支援ハンドブック」改訂 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2024年05月28日(火)

[介護] 地域包括ケア推進の「地域づくり支援ハンドブック」改訂 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は地域包括ケアを推進する際のポイントや課題の解決策などを示した支援パッケージ「地域づくり支援ハンドブックVol.1」の改訂版「Vol.2」を作成した。今回の改訂では、地域づくりを担う市町村

[介護] 新地域医療構想、生活支援サービスをどこにいても受けられる体制を
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月27日(月)

[介護] 新地域医療構想、生活支援サービスをどこにいても受けられる体制を (会員限定記事)

 厚生労働省が27日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は新たな地域医療構想に期待することとして、医療や介護を含むさまざまな生活支援サービスを「どこに

[介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評価を要望
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月27日(月)

[介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評価を要望 (会員限定記事)

 厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小林由憲参考人(日本在宅介護協会常任理事)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想に向けて医療と介護の連携を一層促すため、診

[医療提供体制] 精神科医療、総合確保基金で多角化を 日精協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月27日(月)

[医療提供体制] 精神科医療、総合確保基金で多角化を 日精協 (会員限定記事)

 厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、櫻木章司構成員(日本精神科病院協会常務理事)は、医療資源の効率的で有効な転換を行うためには、「地域医療介護総合確保基金を活用し、

[感染症] コロナを含む急性呼吸器感染症の特定予防指針策定へ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年05月27日(月)

[感染症] コロナを含む急性呼吸器感染症の特定予防指針策定へ (会員限定記事)

 厚生労働省は5月27日に開催された厚生科学審議会・感染症部会で、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど急性呼吸器感染症(ARI)の特定感染症予防指針を新たに策定することを提案した。現在運用され

[医療改革] かかりつけ医機能報告制度、分科会で具体案示す 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2024年05月24日(金)

[医療改革] かかりつけ医機能報告制度、分科会で具体案示す 厚労省 (会員限定記事)

 2025年4月に施行される「かかりつけ医機能報告制度」の枠組みを議論する、「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が24日に開かれ、厚生労働省は、新たな制度の具体案を示した。医療機関

[医薬品] 「治験エコシステム」導入へ、事業実施機関の公募開始 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2024年05月24日(金)

[医薬品] 「治験エコシステム」導入へ、事業実施機関の公募開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は医薬品医療機器総合機構(PMDA)と共に、2024年度に開始する「治験エコシステム導入推進事業」の実施機関の公募を始めた。より効率的に治験を実施することで、ドラッグ・ラグやロスなどの課題

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。