から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
税制改正
投稿日:
2016年02月05日(金)

[予算] 経済・財政再生へ 改革工程表などに基づく歳出改革 財政分科会 (会員限定記事)

 財務省は2月5日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、(1)2016年度予算、(2)財政制度分科会の今後の進め方―などを議論した。 (1)に関し、財務省は「経済再生と財政健全化の両立する予

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2016年01月25日(月)

[医薬品] 12月の医薬品輸出397億円、前年同月比32.5%増 財務省 (会員限定記事)

 財務省は1月25日、2015年12月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。 主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が397億61百万円(前年同

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
税制改正
投稿日:
2015年12月24日(木)

[税制] 税制改正大綱、取得機械装置の固定資産税特例など盛り込む 財務省 (会員限定記事)

 財務省は12月24日、閣議決定した「2016年度税制改正の大綱」を公表した(参照)。1月4日開会の通常国会で審議される。医療・介護社会保障関連の主な税制改正は既にお伝えしたとおり。 そのほか、医療・

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2015年12月17日(木)

[医薬品] 11月の医薬品輸出407億円、前年同月比40.0%増 財務省 (会員限定記事)

 財務省は12月17日、2015年11月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。 主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が407億22百万円(前年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
税制改正
投稿日:
2015年11月24日(火)

[改定速報] 病床機能報告に定量的基準、療養病床要件厳格化提案 諮問会議2 (会員限定記事)

 11月24日の「経済財政諮問会議」では、麻生太郎財務大臣が「財政制度等審議会の2016年度予算の編成等に関する建議」を説明した。建議は財務省の財政制度等審議会が同日、8月からの審議内容を取りまとめた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2015年11月19日(木)

[医薬品] 10月の医薬品輸出414億円、前年同月比31.4%増 財務省 (会員限定記事)

 財務省は11月19日、2015年10月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。 主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が414億3百万円(前年同

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年10月30日(金)

[改定速報] 後発医薬品の既収載品は価格帯2つで最低価格採用を 財務省3 (会員限定記事)

 10月30日の財政制度等審議会の「財政制度分科会」では、このほか、「2016年度診療報酬改定」を議題とし、財務省は(1)薬価・医薬品の改革、(2)入院・外来等の改革に関しても、見直しを提案した。 (

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年10月30日(金)

[改定速報] 調剤料水準は2分の1、基準調剤加算などの厳格化提案 財務省2 (会員限定記事)

 10月30日の財政制度等審議会の「財政制度分科会」では、このほか、「2016年度診療報酬改定」を議題とし、財務省は「調剤報酬の改革」に関して大幅な見直しを提案した。 まず、【調剤基本料】に関し、財務

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
診療報酬
投稿日:
2015年10月30日(金)

[改定速報] 「2016年度の診療報酬本体はマイナス改定が必要」 財務省1 (会員限定記事)

 財務省は10月30日に、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催。「2016年度診療報酬改定」を議題とし、マイナス改定の提案などを示している。 財務省は診療報酬のイメージを示し、医療費約43.0兆

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年10月09日(金)

[医療改革] 居住費負担、かかりつけ医以外の定額負担2017年法制化 財務省 (会員限定記事)

 財務省は10月9日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催。社会保障を議題とし、社会保障総論や経済・財政一体改革の改革工程表などを議論した。 政府の骨太方針2015の「経済・財政再生計画」では、

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。