から
まで
[介護] 介護職員等処遇改善加算、移行準備状況の調査開始 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
調査・統計
投稿日:
2024年08月13日(火)

[介護] 介護職員等処遇改善加算、移行準備状況の調査開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、6月に一本化された介護職員などに関する新たな処遇改善加算「介護職員等処遇改善加算」について、介護事業所や施設の移行準備の状況を把握するための調査を開始した(参照)。新加算への移行計画や

[介護] LIFEの説明会と研修会、来月開催 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年08月08日(木)

[介護] LIFEの説明会と研修会、来月開催 厚労省 (会員限定記事)

 2024年度の介護報酬改定を踏まえた科学的介護情報システム「LIFE」の利活用の方法について理解を深めてもらうため、厚生労働省は、介護施設・事業所の職員や自治体の担当者向けのオンライン説明会を9月に

[介護] 介護の処遇改善、24年度調査を決定 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年07月31日(水)

[介護] 介護の処遇改善、24年度調査を決定 社保審分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護給付費分科会は2日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の内容を正式に決定した。これを踏まえて厚労省が10月に調査を実施し、25年3月ごろ公

[医療提供体制] コロナ対応の役割分担、確認・明確化を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2024年07月24日(水)

[医療提供体制] コロナ対応の役割分担、確認・明確化を 厚労省 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染が夏の間に拡大して医療提供体制の逼迫を招く恐れがあるとして、厚生労働省は、特定の医療機関に負担を偏らせないように地域での入院医療の役割分担を改めて確認・明確化するよう求める事

[介護] LIFE、新システムへの移行作業は7月30日までに実施を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2024年07月12日(金)

[介護] LIFE、新システムへの移行作業は7月30日までに実施を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月12日付で、科学的介護情報システム(LIFE)の新システムへの移行に関する事務連絡を都道府県介護保険主管課(室)などに向け送付した。2024年8月1日より、24年度報酬改定に対応した

[介護] 訪問リハビリテーション料、事業所外医師の「適切な研修」に回答
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年07月09日(火)

[介護] 訪問リハビリテーション料、事業所外医師の「適切な研修」に回答 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月9日付で、2024年度介護報酬改定に関するQ&A「Vol.8」を都道府県介護保険主管部(局)などに送付した。同Q&Aでは「訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション」につ

[介護] 介護連携、医療機関に「可能な限り協議に応じるよう」呼び掛け
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年07月05日(金)

[介護] 介護連携、医療機関に「可能な限り協議に応じるよう」呼び掛け (会員限定記事)

 厚生労働省は、在宅医療に関わりがある地域の医療機関に対し、高齢者施設などから「協力医療機関」としての連携の依頼があった場合は、可能な限り協議に応じるよう促す事務連絡を都道府県などに出した(参照)。 

[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年06月25日(火)

[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は6月25日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の実施案を了承した。従来の3つの加算を一本化して新設さ

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
投稿日:
2024年06月12日(水)

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、介護保険サービスの支給事務業務などで家族の介護や家事など日常的な世話を過度に行っている「ヤングケアラー」を把握した場合の対応を示す事務連絡を都道府県などに出した。支給対象者の家族

[介護] 協力医療機関連携加算、実効性ある連携構築で同意得なくても算定可
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2024年06月07日(金)

[介護] 協力医療機関連携加算、実効性ある連携構築で同意得なくても算定可 (会員限定記事)

 厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)で、「協力医療機関連携加算」について介護施設・事業所が入所者の病歴などの情報を協力医療機関と共有する会議を定期的に開催するなど実効性

[医療提供体制] がん患者への介護サービス、速やかな提供を 事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月31日(金)

[医療提供体制] がん患者への介護サービス、速やかな提供を 事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、末期のがん患者など急速に症状が変化する可能性がある人に対して速やかな介護サービスの提供を求める事務連絡を都道府県などに出した。暫定ケアプランの作成やオンラインでの要介護認定調査など、保

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。