から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年06月23日(月)

医療確保ビジョン、医師不足対策では不十分なため看護職への配慮を  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月23日に、厚生労働省が6月18日に取りまとめた「安心と希望の医療確保ビジョン」(参照)について、見解を示した。  日看協は、「安心で安全な医療の確保のためには、医師の確保、医師の職

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年06月17日(火)

看護師の教育改革と離職防止対策を  日本看護協会 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月17日に記者会見を開催し、看護基礎教育改革やインドネシア人看護師候補者の受け入れに対する見解を示した(参照)。  看護基礎教育については、「安心・信頼の医療の確保」には教育改革は必

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月29日(木)

保健師による、生活習慣病予防活動支援モデル事業の報告書を公表  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は5月29日に、平成19年度の先駆的保健活動交流推進事業の報告書、「生活習慣病予防活動支援モデル事業報告書」を公表した。  日看協は、厚生労働省の委託を受けて「先駆的保健活動交流推進事業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月13日(火)

日看協、第三次試案を評価し調整役である看護師の確保求める (会員限定記事)

 日本看護協会は5月13日に、医療事故による死亡の原因究明・再発防止等のあり方に関する厚生労働省第三次試案への日本看護協会の見解を公表した。  日看協は、第三次試案はこれまでの日看協の主張と一致するも

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年05月08日(木)

平成21年度予算で、看護基礎教育の4年制化などを強力に要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は、5月8日に厚生労働省医政局長に対し、看護師の資質向上および離職防止・再就業への支援を求める要望書を提出した。  要望書では、医療制度改革の理念である「安心・信頼の医療の確保」を実現す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年05月08日(木)

平成21年度予算案の編成で保健師の現任教育充実を  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は、5月8日に平成21年度予算案の編成について要望書を示した。要望書には、(1)行政における保健師の現任教育の充実への支援(2)質の高い保健指導のための体制整備―について具体的な要望事項

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年04月25日(金)

平成21年度介護報酬改定で、訪問看護の適切な評価を要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会がこのほど、厚生労働省老健局長宛てに出した、訪問看護サービスの拡充に関する要望書。  日看協は、訪問看護制度は創設以来、15年が経過しているが、未だ、全国で約半数の自治体が訪問看護ステー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年04月25日(金)

平成21年度予算編成で、訪問看護事業の拡充や人材確保を要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会がこのほど、厚生労働省老健局長宛てに出した、平成21年度予算編成に対する要望書。  日看協は、訪問看護事業の拡充を効果的に加速させるには、訪問看護の効率的な提供と機能分化を進める仕組みづ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年04月14日(月)

長寿医療制度の整備に職能団体として参画、訪問看護事業強化  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会が4月14日に公表した、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)に対する声明。  声明では、新制度について「退院から在宅での看取りまで、切れ目なく安心して必要な医療が受けられるようになるための

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年04月04日(金)

「多様な勤務形態」の先行事例、22病院からヒアリング  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は4月4日に、報道関係者に向けて、ワーク・ライフ・バランスに配慮した多様な勤務形態を先駆的に導入している全国の22病院に対するヒアリング調査結果を発表した。  資料では、先行事例に見られ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2008年03月24日(月)

役割分担の推進は、安全で安心な医療を提供することが最優先  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は3月24日に、報道関係者に向けて、医師と看護職などの役割分担の推進に関する見解を発表した。  日看協は、厚生労働省が平成19年12月28日付けで出した通知、「医師及び医療関係職と事務職

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年02月28日(木)

7対1など手厚い配置ほど、新卒看護師の離職率が低い  日看協調査結果 (会員限定記事)

 日本看護協会は2月28日に記者会見を行い、平成20年度の診療報酬改定に関する見解や、2007年度の病院看護実態調査の結果速報を公表した。  2007年の病院看護実態調査の結果によると、常勤看護職員の

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。