から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年02月25日(水)

骨折整復支援装置に関する評価指標案等、意見募集開始  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月25日に、骨折整復支援装置に関する評価指標案等について、意見募集を開始した。厚労省は、次世代医療機器評価指標検討会を設置し、新規技術を活用した医療機器開発の迅速化及び薬事法審査の円滑

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年02月23日(月)

米国産ウシ由来原材料使用の医薬品等の情報を更新  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月23日に、米国産のウシ由来の原材料を使用している医薬品等に関する情報を更新し、公表した。これは、薬事・食品衛生審議会におけるリスクの判断を新たに受けて承認されたもの。  公表資料には

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年02月23日(月)

乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン「ジェービックV」、薬事法承認 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月23日に、乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン「ジェービックV」が、薬事・食品衛生審議会(1月29日開催)の審議を経て、同日、薬事法に基づき承認されたことを公表した。  乾燥細胞培養日本脳炎

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年02月13日(金)

再審査結果通知の販売名を訂正  厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月13日付けで都道府県薬務主管課等宛てに、平成20年10月3日付通知「新医薬品等の再審査結果平成20年度(その2)について」の訂正に関して事務連絡を行った。  事務連絡では、販売名を「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月28日(水)

医療機器の審査迅速化のため承認審査手数料を引き上げ  厚労省意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月28日に、「薬事法関係手数料令の一部を改正する政令(案)」に関する意見の募集を開始した。  今回の改正は、医療機器の審査の迅速化に対応した、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(機構)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月26日(月)

デンプングリコール酸ナトリウム、製造販売の承認を不要に  厚労省意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月26日に、「第15改正日本薬局方第一追補」に新規収載された「デンプングリコール酸ナトリウム」について、人体に対する作用が緩和であることをかんがみ、製造販売の承認を不要とする予定である

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月21日(水)

白血病治療薬「ダサチニブ」「ニロチニブ」の広告制限は妥当  規制影響分析 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月21日に、「新規承認医薬品に関する広告制限対象への追加」に関する規制影響分析書を公表した。資料では、白血病治療薬の「ダサチニブ」及び「ニロチニブ」の広告制限を行うことについて、その影

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月21日(水)

新医薬品18品目を承認  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月21日付けで都道府県薬務主管課宛てに出した、新医薬品の承認に関する事務連絡。今回、薬事法に基づき再審査を受ける新医薬品として18品目が承認された。  新たに承認されたのは、ゾレア皮下

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月16日(金)

血管塞栓用ビーズなど医療ニーズの高い医療機器、ワーキンググループ報告書 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月16日に開催した、医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会で配布された資料。この日は、早期導入の検討の対象とされた医療機器等について議論された。  資料には、経皮経管的脳血

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年01月09日(金)

抗悪性腫瘍薬の非臨床評価(案)について、意見・情報を募集  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月9日に、「ICH S9:抗悪性腫瘍薬の非臨床評価(案)」に関する意見や情報について募集を開始した。  資料には、日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)における「抗悪性腫瘍薬の非臨床

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年12月26日(金)

おしゃれ用コンタクトレンズの基準案、パブリックコメントを募集  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月26日に、「非視力補正用コンタクトレンズ基準(案)」に関する意見募集を開始した。  おしゃれ用コンタクトレンズ(非視力補正用コンタクトレンズ)は、現在、消費生活用製品安全法に基づく

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。